ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001008045652073   更新日: 2024年03月22日

松岡 弘大

マツオカ コウダイ | Matsuoka Kodai
クリップ
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 構造工学、地震工学
研究キーワード (5件): 非線形振動 ,  ベイズ推定 ,  逆解析 ,  構造力学 ,  橋梁
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 ベイズ構造逆解析における不確実性の高精度推定手法の開発
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 (公財)鉄道総合技術研究所 情報通信技術研究部 情報解析研究室 主任研究員
  • 2017/03 - 2022/03 (公財)鉄道総合技術研究所 鉄道力学研究部 構造力学研究室 副主任研究員
  • 2016/04 - 2017/02 (公財)鉄道総合技術研究所 鉄道力学研究部 構造力学研究室 研究員
  • 2015/05 - 2016/03 ミラノ工科大学 機械工学科 客員研究員
  • 2013/04 - 2015/04 (公財)鉄道総合技術研究所 鉄道力学研究部 構造力学研究室 研究員
全件表示
受賞 (13件):
  • 2023 - (公社)土木学会 AI・データサイエンス論文賞 車上計測された軌道変位を利用した高速鉄道橋りょう上の電車線路設備の要注意箇所抽出
  • 2023 - (公社)土木学会 令和4年度土木学会 論文賞 高速鉄道車両の車体上下加速度を利用した車上からの共振橋梁の検知手法
  • 2021 - (一社)日本応用数理学会 日本応用数理学会ベストオーサー賞(インダストリアルマテリアルズ部門) 逐次データ同化を利用した鉄道橋応答変位推定
  • 2020 - (公社)土木学会 応用力学講演賞 Bayesian TV-ARXモデルによる走行列車荷重下のひび割れ開閉に伴う桁剛性変動評価
  • 2020 - European Association for Structural Dynamics EASD Award Junior Research Prize for his innovative contributions in the field of vehicle-bridge interaction, on-board bridge diagnosis, numerical model updating, Bayesian analysis.
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る