ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202001008653463852   更新日: 2024年12月26日

上田 一樹

ウエダ モトキ | Ueda Motoki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 高分子材料 ,  生体材料学 ,  生体医工学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 免疫療法と指向性ナノ構造化抗癌剤キャリアを統合した集学的癌治療法の開発
  • 2018 - 2022 カプセル形状が細胞取込に及ぼす影響の解明および魚雷型カプセルを用いたがん治療
  • 2015 - 2018 進化分子工学を用いた診断・治療用機能化分子認識ペプチドの創成
  • 2013 - 2015 血中滞留性がABC現象に及ぼす効果およびABC現象回避型がん診断治療薬の開発
  • 2010 - 2015 進化分子工学による結合性成長因子の創成と医学応用
論文 (48件):
  • Shota Watanabe, Motoki Ueda, Shoichiro Asayama. Inhibition of Aβ Aggregation by Cholesterol-End-Modified PEG Vesicles and Micelles. Pharmaceutics. 2024
  • Zhang, B., Guan, X., Han, Q., Guo, H., Zheng, S., Sun, X., El-Gowily, A.H., Abosheasha, M.A., Zhu, Y., Ueda, M., et al. Rational design of natural leather-based water evaporator for electricity generation and functional applications. Journal of Energy Chemistry. 2024. 96
  • Guan, X., Zhang, B., Zhu, Y., Sun, X., Meng, K., Wang, Z., El-Gowily, A.H., Chen, Y., Zheng, S., Han, Q., et al. Mineral Tanning-Inspired Metal Ions Coordination Hydrogels with Outstanding Mechanical Strength and Toughness for Flexible Force Sensors. Advanced Functional Materials. 2024. 34. 21
  • Guan, X., Zhu, Y., Zhang, B., Sun, X., Abosheasha, M.A., Gong, C., Zheng, S., Li, D., Han, Q., An, M., et al. Shutters-Inspired metal ions coordination hydrogel Strain/Pressure sensor for joint behavior evaluation and flatfeet correction. Chemical Engineering Journal. 2024. 489
  • Hu, M., Taguchi, K., Matsumoto, K., Kobatake, E., Ito, Y., Ueda, M. Polysarcosine-Coated liposomes attenuating immune response induction and prolonging blood circulation. Journal of Colloid and Interface Science. 2023. 651
もっと見る
MISC (2件):
  • 栗原研輔, 上田一樹, 原功, 原恵理, 佐野紘平, 牧野顕, 小関英一, 山本文彦, 佐治英郎, 富樫かおり, et al. 90Y-ラクトソームを用いたPEIT後の化学内照射療法 ドキシルとドキソルビシンの比較. 核医学. 2014. 51. 3. 282-282
  • Motoki Ueda, Akira Makino, Tomoya Imai, Junji Sugiyama, Shunsaku Kimura. New morphologies prepared from stereocomplex of amphiphilic helical polypeptides. ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY. 2010. 240
学歴 (2件):
  • 2008 - 2011 京都大学大学院 工学研究科 材料化学専攻
  • 2006 - 2008 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
経歴 (8件):
  • 2024/07 - 現在 理化学研究所 環境資源科学研究センター 客員研究員
  • 2024/04 - 現在 東京都立大学 都市環境科学研究科 環境応用化学域 准教授
  • 2020/04 - 2024/03 理化学研究所 創発物性科学研究センター 専任研究員
  • 2020/04 - 2024/03 理化学研究所 開拓研究本部 専任研究員
  • 2014/04 - 2020/03 理化学研究所 創発物性科学研究センター 研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る