ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202001009197463400   更新日: 2025年02月04日

池田 怜吉

イケダ リョウキチ | Ikeda Ryoukichi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 耳鼻咽喉科学
研究キーワード (3件): 中耳 ,  内耳 ,  耳管
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2026 耳管の可視化に注目した中耳疾患メカニズムの解明
  • 2022 - 2025 転写因子Nrf2の細胞保護・抗炎症作用に着目した、嚥下障害新規治療法の研究
  • 2022 - 2025 感音難聴と上気道好酸球性炎症の病態形成における活性イオウ分子種の関与
  • 2018 - 2022 PGC-1α/Nrf2経路に着目した運動による難聴予防機序の解明と予防法の開発
  • 2018 - 2021 ノイズ並びに自声を用いた新規耳管機能検査装置の開発
全件表示
論文 (117件):
  • Takuma Hisaoka, Jun Suzuki, Ryoukichi Ikeda, Jun Ohta, Hiyori Takahashi, Yukio Katori. Effect of acute ethanol intoxication on swallowing function in mice. Auris, nasus, larynx. 2025. 52. 2. 101-106
  • Ryoukichi Ikeda. Diagnosis and treatment of patulous eustachian tube. Auris Nasus Larynx. 2024
  • Masato Suzuki, Ryoukichi Ikeda, Iori Kusaka, Aya Katsura, Jun Suzuki, Kiyoto Shiga. Prevalence and characteristics of facial nerve bifurcation in the mastoid segment: a retrospective analysis using temporal bone CT scans. European Archives of Oto-Rhino-Laryngology. 2024
  • Tomotaka Hemmi, Kazuhiro Nomura, Mitsuru Sugawara, Ryoukichi Ikeda. Anteriorly tilted CT to visualize the anterior wall of the sphenoid sinus. Auris, nasus, larynx. 2024. 51. 5. 871-874
  • Jun Suzuki, Tomotaka Hemmi, Tomoaki Ida, Seiryo Ogata, Jun Yoshitake, Tetsuro Matsunaga, Tomoyasu Ishida, Yuki Numano, Yusuke Kusano, Ryoukichi Ikeda, et al. Supersulfide formation in the sinus mucosa of chronic rhinosinusitis. Laryngoscope investigative otolaryngology. 2024. 9. 4. e1261
もっと見る
MISC (149件):
  • 逸見 朋隆, 鈴木 淳, 石井 亮, 池田 怜吉, 小林 祐太, 生島 寛享, 野村 和弘, 菅原 充, 大越 明, 香取 幸夫. [ANL Secondary Publication] 頭頸部がん治療が副鼻腔陰影に与える影響. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報. 2024. 127. 5. 689-691
  • 高井 俊輔, 小林 俊光, 野村 有理, 大島 英敏, 池田 怜吉, 香取 幸夫. 中耳真珠腫手術におけるキヌタ骨レポジション(III-r型)による連鎖再建の検討. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報. 2024. 127. 4. 545-545
  • 木島 由葵, 茜部 遼平, 池田 怜吉, 志賀 清人. 水中下に真珠腫を摘出することにより、骨導閾値が保たれた前庭瘻孔の一例. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報. 2024. 127. 4. 546-546
  • 野村 有理, 小林 俊光, 大島 英敏, 草野 佑典, 高井 俊輔, 池田 怜吉. 局所麻酔下の中耳手術における内耳麻酔防止の一工夫. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報. 2024. 127. 4. 547-547
  • 日下 伊織, 池田 怜吉, 桑島 秀, 阿部 俊彦, 金城 伸祐, 桂 彩, 木島 由葵, 志賀 清人. 耳管開放症におけるワイドバンドティンパノメトリを用いたアブソーバーンスの検討. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報. 2024. 127. 4. 584-584
もっと見る
書籍 (1件):
  • よくわかる耳管開放症 : 診断から耳管ピン手術まで
    全日本病院出版会 2022 ISBN:9784865198126
学歴 (2件):
  • 2009 - 2012 東北大学 大学院医学系研究科
  • 1998 - 2004 東北大学 医学部 医学科
経歴 (14件):
  • 2024/02 - 現在 岩手医科大学 耳鼻咽喉科頭頸部外科 准教授
  • 2022/08 - 2024/01 岩手医科大学 耳鼻咽喉科頭頸部外科 講師
  • 2021/07 - 2022/07 岩手県立磐井病院 耳鼻いんこう科 科長
  • 2020/08 - 2021/06 東北大学 病院(医科診療部門) 耳鼻咽喉・頭頸部外科 講師
  • 2020/01 - 2020/07 東北大学 病院(医科診療部門) 耳鼻咽喉・頭頸部外科 助教
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2024 - 現在 International Working Group on Eustachian Tube (IWGET) Committee member
  • 2024 - 現在 日本耳科学会 耳管WG座長
  • 2022 - 現在 日本耳科学会 耳管ピン手術実施医制度WG
  • 2020 - 現在 日本耳鼻咽喉科学会 嚥下障害診療ガイドライン委員会
  • 2018 - 現在 日本耳科学会 滲出性中耳炎診療ガイドライン委員会
全件表示
受賞 (4件):
  • 2022 - 日本耳科学会 耳科学会賞
  • 2021 - 武田科学振興財団 医学系研究助成(臨床)
  • 2019 - 日本医師会 医学研究奨励賞
  • 2018 - 内視鏡医学研究振興財団 研究助成
所属学会 (4件):
日本嚥下医学会 ,  日本聴覚医学会 ,  日本耳科学会 ,  日本耳鼻咽喉科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る