研究者
J-GLOBAL ID:202001009327737639
更新日: 2025年04月01日 能勢 美紀
ノセ ミキ | Nose Miki
所属機関・部署: 競争的資金等の研究課題 (2件): - 2021 - 2025 紛争地域の史資料保存と公開:レバノン地図資料のデジタル化を事例として
- 2021 - 2025 「国なき民」の出版と民族意識:クルドとウイグルの比較から
論文 (4件): -
能勢 美紀. 不可視化されたクルド・ナショナリズムの多様性--IISHが所蔵するクルド系社会主義組織の資料から. IDE スクエア -- 海外研究員レポート. 2022. 1-8
-
能勢 美紀. クルド・ナショナリズム揺籃の地としてのスウェーデン--二つの社会制度と民族性の承認. IDE スクエア -- 世界を見る眼. 2022. 1-7
-
能勢 美紀. 所蔵マイクロフィルムの状態把握と保存計画:-アジア経済研究所図書館の事例. 図書館界. 2021. 72. 5. 214-222
-
村井 友子, 能勢 美紀. 図書館共同利用制度による大学図書館との連携 : 専門性を活かした外部連携のかたち-Collaboration between Special Library and University Libraries : Taking an advantage of the specialty-特集 さまざまな連携. 専門図書館 = Bulletin of the Japan Special Libraries Association / 機関誌委員会 編. 2019. 293. 8-13
MISC (13件): -
能勢 美紀. 《書評》眞野節雄著『図書館資料の保存と修理:その基本的な考え方と手法眞野節雄講義録』. 図書館界. 2023. 75. 4. 271-272
-
能勢, 美紀. オランダにおけるズワルト・ピート論争--祝祭は伝統か差別か. IDE スクエア -- 海外研究員レポート. 2023. 1-7
-
能勢 美紀. 紛争解決と処罰のための国際刑事裁判所の取り組み--ウクライナとミャンマーの事例から. IDE スクエア -- 海外研究員レポート. 2022. 1-7
-
能勢 美紀. 「保存管理自己点検表」実践から学ぶ資料保存 : アジア経済研究所図書館の取り組み : 第4分科会(2-1)-特集 全国研究集会 ; 2021年度全国研究集会の概要. 専門図書館 = Bulletin of the Japan Special Libraries Association / 機関誌委員会 編. 2021. 特別号. 33-37
-
能勢 美紀. 平和構築と開発援助の未来--米軍のアフガニスタン撤退が与える影響. IDE スクエア -- 海外研究員レポート. 2021. 1-10
もっと見る 書籍 (1件): - クルド人を知るための55章
明石書店 2019 ISBN:9784750347431
講演・口頭発表等 (4件): -
トルコと欧州におけるクルド関係出版物の特徴と連関:クルドアイデンティティに関する言説を中心に
(アジア政経学会2024年度春季大会 2024)
-
The Factors Affecting Kurdish-Language Publishing in Turkey
(Kurdish Studies Conference 2024)
-
「アジア経済研究所図書館のカビ被害と対策」
(第108回 全国図書館大会群馬大会 第11分科会 資料保存 2022)
-
「保存管理自己点検表」実践から学ぶ資料保存
(専門図書館協議会 2021年度全国研究集会 2021)
学歴 (4件): - 2021 - 2022 ユトレヒト大学 大学院人文学研究科 紛争学人権コース
- 2013 - 2016 東京大学大学院 人文社会系研究科
- 2009 - 2013 東京外国語大学大学院 総合国際学研究科
- 2001 - 2005 京都大学 経済学部 経済学科
学位 (3件): - 学術修士 (東京外国語大学大学院総合国際学研究科)
- 学士 (京都大学経済学部)
- 国際関係学修士 (ユトレヒト大学)
受賞 (1件): - 2021 - 日本図書館研究会 図書館研究奨励賞佳作 所蔵マイクロフィルムの状態把握と保存計画:アジア経済研究所図書館の事例
所属学会 (3件):
文化財保存修復学会
, 日本図書館研究会
, 日本中東学会
前のページに戻る