- 2023 - 2028 日本列島域における先史人類史の総合的復元方法の研究
- 2023 - 2028 古本州島中央部における先史狩猟採集民の総合的研究
- 2023 - 2028 日本列島域にいたる先史人類形成過程の解明
- 2023 - 2027 ホモ・サピエンスの卓越した狩猟技術の東ユーラシアへの波及と人口増加
- 2024 - 2026 宗谷海峡域における新石器/縄文時代生活史の実態解明
- 2022 - 2026 海と陸からの統合的アプローチによる日本列島旧石器研究の革新
- 2022 - 2026 モンゴルにおける最初期ホモサピエンスの適応的・行動的多様性の形成
- 2022 - 2026 モンゴルにおける最初期ホモサピエンスの適応的・行動的多様性の形成
- 2022 - 2026 宗谷海峡域における新石器/縄文時代生活史の実態解明
- 2021 - 2025 日本列島における現生人類移住初期の環境適応史研究
- 2017 - 2021 南九州の後期旧石器から縄文時代草創期・早期への移行に伴う技術と行動組織の研究
- 2016 - 2021 ホモ・サピエンスのアジア定着期における行動様式の解明
- 2014 - 2018 北東アジアにおける最終氷期最盛期における主要樹木分類群の分布と古植生
- 2014 - 2018 黒曜石の地質・岩石学的特質からみた北方圏先史時代人の動態に関する国際共同研究
- 2014 - 2017 黒曜石水和層法による異なる気候帯における先史遺跡の年代推定
- 2012 - 2015 環日本海北部地域の最終氷期最盛期における人類社会の形成と変化
- 2009 - 2014 黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容
- 2009 - 2011 日本列島におけるヒト出現期の人間-環境系復元
全件表示