ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001014384636656   更新日: 2025年03月21日

小林 史明

コバヤシ フミアキ | Kobayashi Fumiaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (1件): ソフトマター,液晶,レオロジー,コロイド
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2026 電場で誘起される液晶の自発流れの成長機構の解明
  • 2021 - 2025 液晶乱流構造とレオロジー特性の解明
論文 (7件):
  • Fumiaki Kobayashi, Yuji Sasaki, Shuji Fujii, Hiroshi Orihara, Tomoyuki Nagaya. Negative viscosity of liquid crystals in the presence of turbulence: Conductivity dependence, phase diagram, and self-oscillation. PHYSICAL REVIEW E. 2020. 101. 2
  • 小林 史明, 佐々木 裕司, 藤井 修治, 長屋 智之, 折原 宏. イオンをドープしたEBBAの電場下における自発流れの発生. 日本液晶学会討論会講演予稿集. 2019. 2019. PB02
  • Hiroshi Orihara, Yuko Harada, Fumiaki Kobayashi, Yuji Sasaki, Shuji Fujii, Yuki Satou, Yoshitomo Goto, Tomoyuki Nagaya. Negative viscosity of a liquid crystal in the presence of turbulence. PHYSICAL REVIEW E. 2019. 99. 1
  • Reo Amano, Peter Salamon, Shunsuke Yokokawa, Fumiaki Kobayashi, Yuji Sasaki, Shuji Fujii, Agnes Buka, Fumito Araoka, Hiroshi Orihara. Tunable two-dimensional polarization grating using a self-organized micropixelated liquid crystal structure. RSC ADVANCES. 2018. 8. 72. 41472-41479
  • Yoriaki Nishioka, Fumiaki Kobayashi, Nobutaka Sakurai, Yuji Sasaki, Hiroshi Orihara. Microscopic characterisation of self-assembled colloidal particles in electrohydrodynamic convection of a low-birefringence nematic liquid crystal. LIQUID CRYSTALS. 2016. 43. 4. 427-435
もっと見る
MISC (3件):
  • 小林史明, 佐々木裕司, 藤井修治, 折原宏, 長屋智之. 電場誘起の液晶乱流による自発流れと自励振動. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
  • 小林 史明, 佐々木 裕司, 日高 芳樹, 長屋 智之, 折原 宏. 1C07 液晶電気対流のしきい値近傍における配向ゆらぎの観察(液晶物理・物性,口頭発表,2015年日本液晶学会討論会). 日本液晶学会討論会講演予稿集. 2015. 2015. 0. _1C07-1_-_1C07-2
  • 小林 史明, 瀧川 佳紀, 佐々木 裕司, 折原 宏, 長屋 智之, 日高 芳樹. 液晶電気対流に現れるドメイン構造の非平衡ゆらぎ. 日本液晶学会討論会講演予稿集. 2014. 2014. 0. PB04
経歴 (1件):
  • 2022/12 - 現在 九州大学 大学院 理学研究院 物理学部門 助教
所属学会 (1件):
日本液晶学会,日本物理学会,日本レオロジー学会,日本流体力学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る