ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001015306951029   更新日: 2024年12月09日

菊川 誠

キクカワ マコト | Kikiukawa Makoto
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2023 - 2026 マイクロラーニングを活用した若手指導医養成eラーニングの開発と効果検証(代表)
  • 2022 - 2025 大学病院と市中病院の初期研修後の診療・研究に関する長期アウトカム評価
  • 2021 - 2024 東日本大震災原子力災害を踏まえた原子力災害時における病院職員確保に関する調査研究
  • 2017 - 2020 EPAを基盤とした段階的若手指導医養成プログラム開発研究(代表)
  • 2016 - 2020 医学教育アウトカム評価法としてのカルテピアレビューシステムの展開
全件表示
論文 (44件):
  • 菊川 誠, 橋本 忠幸, 小杉 俊介, 木戸 敏喜. コンセンサスを科学する DELPHIアプローチ入門. 新しい医学教育の流れ. 2024. 24. 2. S35-S38
  • Yasushi Matsuyama, Osamu Nomura, Sayaka Oikawa, Makoto Kikukawa, Ikuo Shimizu, Harumi Gomi. Competency-based medical education guidelines are context-based: Lessons from national guidelines in five countries. Medical Teacher. 2024. 46. sup1
  • Tadayuki Hashimoto, Makoto Kikukawa. Identifying teaching competencies for medical residents using a modified Delphi method. Korean journal of medical education. 2024. 36. 1. 51-63
  • 菊川 誠, 橋本 忠幸, 小杉 俊介, 金澤 剛志, 木戸 敏喜, 大塚 勇輝, 長谷川 雄一. 若手指導医の教育モチベーションはどこからきているか?. 医学教育. 2023. 54. Suppl. 215-215
  • 伊藤 彰一, 岡崎 仁昭, 小松 弘幸, 錦織 宏, 松山 泰, 山脇 正永, 菊川 誠, 清水 郁夫, 中村 真理子, 三谷 昌平. 8. 学修評価とGood Practice (2). 医学教育. 2023. 54. 2. 182-186
もっと見る
MISC (53件):
  • 則武 加奈子, 山口 久美子, 菊川 誠, 金森 ゆうな, 新田 浩. 日本の研修歯科医が考える優れた指導歯科医の特徴(第2報). 医学教育. 2023. 54. Suppl. 199-199
  • 伊藤 彰一, 岡崎 仁昭, 小松 弘幸, 錦織 宏, 松山 泰, 山脇 正永, 菊川 誠, 清水 郁夫, 中村 真理子, 三谷 昌平. 【Making of医学教育モデル・コア・カリキュラム】学修評価とGood Practice(2). 医学教育. 2023. 54. 2. 182-186
  • 伊藤 彰一, 岡崎 仁昭, 小松 弘幸, 錦織 宏, 松山 泰, 山脇 正永, 菊川 誠, 清水 郁夫, 中村 真理子, 三谷 昌平. 学修評価とGood Practice(2)-Learning Assessment and Good Practice(2)-特集 Making of 医学教育モデル・コア・カリキュラム. 医学教育 = Medical education (Japan) / 日本医学教育学会 編. 2023. 54. 2. 182-186
  • 矢野 晴美, 松山 泰, 及川 沙耶佳, 菊川 誠, 清水 郁夫, 野村 理, 錦織 宏. 医学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)国際発信・医学教育先進国の動向-The 2022 Revision of the Model Core Curriculum for Medical Education in Japan for Healthcare Professionals and Global Trends in Health Professions Education-特集 Making of 医学教育モデル・コア・カリキュラム. 医学教育 = Medical education (Japan) / 日本医学教育学会 編. 2023. 54. 2. 194-198
  • 木戸 敏喜, 菊川 誠. 【研修医の学び方 限りある時間と機会をうまく活かすためのノウハウ】Off the Jobで学びを補う 学会に参加する. レジデントノート. 2023. 24. 16. 2802-2806
もっと見る
書籍 (9件):
  • 【研修医の学び方 限りある時間と機会をうまく活かすためのノウハウ】Off the Jobで学びを補う 学会に参加する(解説)
    羊土社 2023
  • 余命宣告のストラテジー そのひと手間が訴訟を回避する
    2021
  • 総合診療専門研修 公式テキストブック
    2020
  • 余命宣告のストラテジー
    金芳堂 2020
  • 特集 指導医の背中 研修医はあなたのココをみています
    羊土社 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (109件):
  • COVID-19流行下での教育方法の違いによる医学生の医学教育に対する不安度の比較,およびその関連因子の同定
    (第53回日本医学教育学会大会 2021)
  • 卒後3年目専攻医の外来独立診療の状況 全国アンケートから
    (医学教育(0386-9644)52巻Suppl. Page119(2021.07) 2021)
  • COVID-19COVID-19流行下での教育方法の違いによる医学生の医学教育に対する不安度の比較,およびその関連因子の同定
    (医学教育(0386-9644)52巻Suppl. Page169(2021.07) 2021)
  • COVID-19流行下での対面型の臨床実習とオンライン臨床実習の比較
    (2021)
  • COVID-19流行下でのオンライン臨床実習の有用性に寄与する教育アプローチの同定
    (医学教育(0386-9644)52巻Suppl. Page170(2021.07) 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1991 - 1997 鹿児島大学 医学部 医学科
  • Maastricht University School of Health Education
  • 佐賀大学 大学院医学系研究科
  • University of Dundee Centre for Medical Education
学位 (3件):
  • 医学博士 (佐賀大学)
  • 医学教育学修士 (University of Dundee, U.K.)
  • 医学教育学博士 (Maastricht University, the Netherlands)
経歴 (1件):
  • 2024/04 - 現在 岐阜大学 医学教育開発研究センター 客員教授
委員歴 (43件):
  • 2020/10 - 現在 九州大学医学部 認証評価準備委員会 サブコーディネーター
  • 2020/07 - 現在 日本医学教育学会 研究推進委員会
  • 2020/07 - 現在 日本医学教育学会 幹事
  • 2020/04 - 現在 九州大学 准教授・講師・助教候補者選考委員会
  • 2017/04 - 現在 日本プライマリ・ケア連合学会 代議員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2018/01 - APMEC Universtity of Singapore(NUS) Merit Award 賞
  • 2017/01 - APMEC University of Singapore(NUS) Best Abstract for Poster Presentation Award(Runner Up)
  • 2016/08 - 日本医学教育振興財団 懸田賞
  • 2010/07 - 日本医学教育学会 Award for Academic Excellence
所属学会 (3件):
日本医学教育学会 ,  日本内科学会 ,  日本プライマリー・ケア連合学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る