ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001015341937942   更新日: 2024年01月31日

小林 優

コバヤシ マサル | Kobayashi Masaru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2017 - 2020 癌の新生血管を正常化させるサイトカインCXCL14の臨床的意義
  • 2017 - 2020 変異型p53が導くエンドサイトーシス異常の解析
  • 2004 - 2006 矯正力による歯根吸収とその修復機構の解明-物理的外力の歯堤由来上皮細胞への負荷-
  • 1999 - 2001 顎関節の軟骨破壊とプロテアーゼ(MMP)活性に関する研究
  • 1994 - 1995 培養歯根膜細胞移植による人工歯根の歯根膜再生に関する研究
全件表示
論文 (22件):
  • 佐藤 允俊, 尾崎 博弥, 小林 優, 不島 健持. 新型上部構造にて連結された矯正用アンカースクリューの臨床成績について. 東京矯正歯科学会雑誌. 2020. 30. 2. 145-145
  • Masako Nagasaki, Wakako Sakaguchi, Shinya Fuchida, Nobuhisa Kubota, Juri Saruta, Kenji Suzuki, Hiroshi Iwabuchi, Masaru Kobayashi, Shigeru Ishii, Atsushi Nakamura, et al. Comparison of CD34 expression in fibrous reactive hyperplasia and healthy oral mucosa. Journal of oral biosciences. 2020. 62. 1. 88-92
  • Kenji Suzuki, Masaru Kobayashi, Shigeyuki Ozawa, Tadanori Kondo, Takeharu Ikoma, Hiroshi Iwabuchi, Kenji Fushima, Eiro Kubota. Postoperative mandibular stability after bilateral sagittal split ramus osteotomy based on skeletal correction in patients with facial asymmetry. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2017. 29. 3. 181-188
  • Kenji Fushima, Masaru Kobayashi. Mixed-reality simulation for orthognathic surgery. Maxillofacial plastic and reconstructive surgery. 2016. 38. 1. 13-13
  • Kenji Suzuki, Masaru Kobayashi, Shigeyuki Ozawa, Tadanori Kondo, Takeharu Ikoma, Hiroshi Iwabuchi, Eiro Kubota. A case of SAPHO syndrome initially diagnosed as diffuse sclerosing osteomyelitis of the mandible and effectively treated by bisphosphonate. Oral Therapeutics and Pharmacology. 2015. 34. 1. 16-22
もっと見る
MISC (167件):
  • 北園 優歩, 小林 優, 不島 健持. 歯冠歯根統合モデルを用いた歯の移動の三次元解析 一塊遠心移動法による上顎臼歯部の評価. 神奈川歯学. 2020. 55. 1. 16-28
  • 小關 理恵子, 鈴木 健司, 小澤 重幸, 生駒 丈晴, 佐藤 真理子, 金森 慶亮, 安井 正紀, 山口 徹太郎, 不島 健持, 小林 優. CAD/CAMスプリントを用いて上下顎骨切り術を行った顔面非対称症例の治療評価. 日本顎変形症学会雑誌. 2020. 30. 2. 124-124
  • 水谷 成孝, 本間 義郎, 沢井 奈津子, 小林 優. 浸潤麻酔後にkuehnの貧血帯を生じた2例. 神奈川歯学. 2019. 54. 抄録集. 50-50
  • 金森 慶亮, 小澤 重幸, 生駒 丈晴, 鈴木 健司, 岩渕 博史, 小林 優. 新規エネルギーセンサーGPRC5Bは頭頸部扁平上皮癌細胞の無糖培養下での細胞死を抑制する. 神奈川歯学. 2019. 54. 抄録集. 59-59
  • 奥村 由香, 鈴木 健司, 小泉 創, 生駒 丈晴, 三宅 真次郎, 小林 優. 顎関節症状を伴う顎変形症(骨格性下顎前突症)に対し外科矯正をおこなった症例. 神奈川歯学. 2019. 54. 2. 102-107
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 神奈川歯科大学 顎顔面病態診断治療学講座 教授
  • 2003/04 - 2017/03 神奈川歯科大学 顎顔面病態診断治療学講座 講師
  • 1994/04 - 2003/03 神奈川歯科大学 口腔外科第二講座 講師
  • 1983/04 - 1994/03 神奈川歯科大学 口腔外科第二講座 助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る