研究者
J-GLOBAL ID:202001015440125097
更新日: 2025年03月20日 沖村 千夏
オキムラ チカ | Okimura Chika
所属機関・部署: 職名:
学術研究員
研究キーワード (4件):
生物物理学
, 細胞運動
, バイオイメージング
, 細胞骨格
競争的資金等の研究課題 (3件): - 2024 - 2027 傷修復を担う上皮細胞集団の先導端短縮機構
- 2021 - 2024 アメーバ細胞の中ではたらく直動回転変換ダイナミクス
- 2021 - 2024 2つの発振源からの波の干渉による繊毛メタクロナールウェーブ伝播方向の制御
論文 (16件): -
Chika Okimura, Syu Akiyama, Yukinori Nishigami, Ryota Zaitsu, Tatsunari Sakurai, Yoshiaki Iwadate. Linear contraction of stress fibers generates cell body rotation. Cell Reports Physical Science. 2025. 6. 102429
-
Ryosuke Fujikawa, Chika Okimura, Satoshi Kozawa, Kazushi Ikeda, Naoyuki Inagaki, Yoshiaki Iwadate, Yuichi Sakumura. Bayesian traction force estimation using cell boundary-dependent force priors. Biophysical Journal. 2023. 122. 23. 4542-4554
-
Chika Okimura, Misaki Iwanaga, Tatsunari Sakurai, Tasuku Ueno, Yasuteru Urano, Yoshiaki Iwadate. Leading-edge elongation by follower cell interruption in advancing epithelial cell sheets. PNAS. 2022. 119. 18. e2119903119
-
Takeru Takagi, Tasuku Ueno, Keisuke Ikawa, Daisuke Asanuma, Yusuke Nomura, Shin-Nosuke Uno, Toru Komatsu, Mako Kamiya, Kenjiro Hanaoka, Chika Okimura, et al. Discovery of an F-actin-binding small molecule serving as a fluorescent probe and a scaffold for functional probes. Science advances. 2021. 7. 47. eabg8585
-
Daisuke Imoto, Nen Saito, Akihiko Nakajima, Gen Honda, Motohiko Ishida, Toyoko Sugita, Sayaka Ishihara, Koko Katagiri, Chika Okimura, Yoshiaki Iwadate, et al. Comparative mapping of crawling-cell morphodynamics in deep learning-based feature space. PLoS computational biology. 2021. 17. 8. e1009237
もっと見る MISC (2件): -
沖村千夏, 岩楯好昭. 速いアメーバは硬い基質が嫌い!. 生物物理. 2022. 62. 5. 295-297
-
沖村 千夏, 谷口 篤史, 野中 茂紀, 岩楯 好昭. 車輪細胞見つけた!. 生物物理. 2019. 59. 2. 94-96
特許 (1件): 講演・口頭発表等 (12件): -
魚類表皮ケラトサイト集団先導端の拡大・縮小時のリーダー細胞の入れ替わり
(生体運動研究合同班会議 2025)
-
Fish epidermal keratocyte sheet expansion maintaining its semicircular pattern
(第47回日本分子生物学会年会 シンポジウム:Mechanics in cell motility and morphogenesis 2024)
-
遊走細胞っておもしろい
(第63回 生物物理若手の会夏の学校 2023)
-
Expansion of keratocyte sheet maintaining its semicircular pattern
(STATPHYS28 Satellite Meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems 2023)
-
機械モデルから導かれたケラトサイトのストレスファイバ直動回転変換機構
(生体運動研究合同班会議 2023)
もっと見る 学位 (1件): 経歴 (3件): - 2020/07 - 現在 山口大学 創成科学研究科(理学部) 学術研究員
- 2018/08 - 2020/06 山口大学 理学部 研究技術員
- 2009/10 - 2018/07 山口大学 理学部 技術補佐員
委員歴 (2件): - 2025/01 - 現在 日本生物物理学会 分野別専門委員(細胞運動)
- 2024/04 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター 専門調査員
受賞 (3件): - 2024/06 - International Union for Pure and Applied Biophysics ; The Biophysical Society of Japan IUPAB2024 Student and Early Career Researcher Poster Award Conversion from Linear Contraction to Rotation of Stress Fibers in Migrating Keratocytes
- 2022/09 - 一般社団法人日本生物物理学会 日本生物物理学会若手奨励賞 Linear contraction of stress fibers kicks the substratum for their rotation
- 2017/08 - 新学術領域研究「数理シグナル」 優秀発表賞 ストレスファイバーは魚類表皮ケラトサイトの遊走で車輪の役割をする
所属学会 (1件): 前のページに戻る