研究者
J-GLOBAL ID:202001015544568217
更新日: 2024年02月01日 室井 敦
ムロイ アツシ | Muroi Atsushi
所属機関・部署: 職名:
研究員
研究分野 (4件):
生態学、環境学
, 応用生物化学
, ウイルス学
, 腫瘍生物学
研究キーワード (4件):
プロテアーゼ
, 分子標的治療
, 無細胞タンパク質合成
, 逆相タンパク質アレイ
競争的資金等の研究課題 (4件): - 2020 - 2023 バイオバンクの効果的な利用に向けた品質予測法の開発
- 2017 - 2022 生体組織の構築と破綻を制御する分子機構の数理モデル解析
- 2016 - 2019 新規化合物の卵巣がん腹膜播種に対する治療薬としての臨床応用に向けた研究
- 2014 - 2016 無細胞プロテインアレイによるHCVプロテアーゼにより切断される新規宿主因子の探索
論文 (18件): -
Hiroki Osumi, Atsushi Muroi, Mizuho Sakahara, Hiroshi Kawachi, Takuya Okamoto, Yasuko Natsume, Hitomi Yamanaka, Hiroshi Takano, Daisuke Kusama, Eiji Shinozaki, et al. Evaluation of the RAS signaling network in response to MEK inhibition using organoids derived from a familial adenomatous polyposis patient. SCIENTIFIC REPORTS. 2020. 10. 1. 17455-17455
-
Masaki Suzuki, Atsushi Muroi, Masanori Nojima, Ayumi Numata, Hirotaka Takasaki, Rika Sakai, Tomoyuki Yokose, Yohei Miyagi, Naohiko Koshikawa. Utility of a Reverse Phase Protein Array to Evaluate Multiple Biomarkers in Diffuse Large B-Cell Lymphoma. PROTEOMICS CLINICAL APPLICATIONS. 2020. 14. 1. e1900091
-
Tatsuki Mori, Masashi Enomoto, Atsushi Muroi, Naohiko Koshikawa, Takashi Suzuki. Modeling of tumor progression signaling pathway via EphA2 and EGFR. CANCER SCIENCE. 2018. 109. 860-860
-
Zahra Tahmasebi, Helen Mohammadi, Gen-ichiro Arimura, Atsushi Muroi, Merijn R. Kant. Herbivore-induced indirect defense across bean cultivars is independent of their degree of direct resistance. EXPERIMENTAL AND APPLIED ACAROLOGY. 2014. 63. 2. 217-239
-
Atsushi Muroi, Kenji Matsui, Takeshi Shimoda, Hirotomo Kihara, Rika Ozawa, Atsushi Ishihara, Masahiro Nishihara, Gen-ichiro Arimura. Acquired immunity of transgenic torenia plants overexpressing agmatine coumaroyltransferase to pathogens and herbivore pests (vol 2, 689, 2012). SCIENTIFIC REPORTS. 2013. 3. 689-689
もっと見る MISC (11件): -
宮城 洋平, 室井 敦, 澤崎 達也, 太田 幸秀, 宮城 悦子, 横瀬 智之, 中村 圭靖. 新規抗がん物質PACMA5は卵巣明細胞がん細胞にpyroptosisiを誘導する(The propionic acid carbamoyl methyl amide, PACMA5, induces pyroptosis in ovarian clear cell carcinoma cells). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. P-1329
-
宮城 洋平, 室井 敦, 澤崎 達也, 太田 幸秀, 宮城 悦子, 横瀬 智之, 中村 圭靖. 新規抗がん物質PACMA5は卵巣明細胞がん細胞にpyroptosisiを誘導する(The propionic acid carbamoyl methyl amide, PACMA5, induces pyroptosis in ovarian clear cell carcinoma cells). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. P-1329
-
朝倉 暢彦, 室井 敦, 越川 直彦, 鈴木 貴. 研究者の最新動向 肝細胞がんのシグナル伝達と生物統計による層別化. Precision Medicine. 2020. 3. 13. 1224-1230
-
鈴木 理樹, 室井 敦, 野島 正寛, 酒井 リカ, 横瀬 智之, 宮城 洋平, 越川 直彦. びまん性大細胞B細胞性リンパ腫における新規診断補助ツールとしての逆相蛋白質アレイの有用性について(Utility of the reverse phase protein array as a novel supporting tool for diagnosis of diffuse large B-cell lymphoma). 日本癌学会総会記事. 2019. 78回. J-2020
-
鈴木 理樹, 室井 敦, 野島 正寛, 酒井 リカ, 横瀬 智之, 宮城 洋平, 越川 直彦. びまん性大細胞B細胞性リンパ腫における新規診断補助ツールとしての逆相蛋白質アレイの有用性について(Utility of the reverse phase protein array as a novel supporting tool for diagnosis of diffuse large B-cell lymphoma). 日本癌学会総会記事. 2019. 78回. J-2020
もっと見る 書籍 (1件): - 膜タンパク質工学ハンドブック
エヌ・ティー・エス 2020 ISBN:9784860435370
学歴 (2件): - 2001 - 2009 京都大学 大学院農学研究科 応用生物科学専攻
- 1997 - 2001 京都大学 農学部 生物生産科学科
学位 (1件): 経歴 (4件): - 2016/07 - 現在 神奈川県立がんセンター 臨床研究所 がん生物学部 研究員
- 2014/06 - 2016/07 神奈川県立がんセンター 臨床研究所 がん治療学部 特別研究員
- 2011/04 - 2014/06 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 プロテオサイエンスセンター 研究員
- 2009/08 - 2011/04 京都大学 大学院理学研究科 研究員
所属学会 (3件):
日本がん転移学会
, 日本がん分子標的治療学会
, 日本癌学会
前のページに戻る