研究者
J-GLOBAL ID:202001015679160315   更新日: 2024年01月31日

岡田 弘子

OKADA HIROKO
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2023 好酸球中耳炎における好酸球性ムチンの分泌応答とその制御
  • 2018 - 2022 アデノ随伴ウイルスの内耳局所投与による前庭器官を標的とした遺伝子治療法開発
  • 2014 - 2017 蝸牛において予想されるTRPM4チャンネルの特異的機能の解明
  • 2014 - 2017 難聴モデルマウス前庭の形態・機能評価と前庭を標的とした遺伝子導入の検討
  • 2014 - 2017 細菌性中耳炎におけるp38による中耳粘膜肥厚の分子制御とその治療
論文 (2件):
  • Hiroko Okada, Takashi Iizuka, Hideki Mochizuki, Tomoko Nihira, Kazusaku Kamiya, Ayako Inoshita, Hiromi Kasagi, Misato Kasai, Katsuhisa Ikeda. Gene transfer targeting mouse vestibule using adenovirus and adeno-associated virus vectors. Otology & neurotology : official publication of the American Otological Society, American Neurotology Society [and] European Academy of Otology and Neurotology. 2012. 33. 4. 655-9
  • Misato Kasai, Chieri Hayashi, Takashi Iizuka, Ayako Inoshita, Kazusaku Kamiya, Hiroko Okada, Yukinori Nakajima, Kimitaka Kaga, Katsuhisa Ikeda. Vestibular function of patients with profound deafness related to GJB2 mutation. ACTA OTO-LARYNGOLOGICA. 2010. 130. 9. 990-995
MISC (27件):
  • 岡田弘子, 古川正幸, 高田雄介, 池田勝久. 耳垢腺癌の1症例. 日本耳科学会総会・学術講演会(Web). 2020. 30th
  • 岡田弘子, 古川正幸, 池田勝久. MMFに対し軟骨接合型Long PORPを用いた鼓室形成術を施行した1症例. Otology Japan. 2018. 28. 4
  • 岡田弘子, 古川正幸, 安齋崇, 池田勝久. 両側鼓室硬化症に対しアブミ骨手術により聴力改善を得た1症例. Otology Japan. 2017. 27. 4
  • 岡田弘子, 安斎崇, 古川正幸, 池田勝久. ハンドピース型炭酸ガスレーザーを併用したアブミ骨手術の経験. Otology Japan. 2016. 26. 4
  • 岡田弘子, 古川正幸, 池田勝久. Malleus barの3症例. 耳鼻咽喉科臨床 補冊. 2015. 142
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る