ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001018030280230   更新日: 2025年03月02日

坪山 尚寛

Tsuboyama Takahiro
クリップ
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2027 Radiogenomicsと空間的遺伝子解析による腎癌免疫療法の効果予測
  • 2023 - 2026 最新イメージング技術による肝の鉄代謝および線維化の解析とその臨床応用に関する検討
  • 2021 - 2024 子宮内膜癌術前MRIの実臨床における筋層浸潤診断精度に関する多角的解析
論文 (87件):
  • Taiki Nozaki, Masahiro Hashimoto, Daiju Ueda, Shohei Fujita, Yasutaka Fushimi, Koji Kamagata, Yusuke Matsui, Rintaro Ito, Takahiro Tsuboyama, Fuminari Tatsugami, et al. Recent topics in musculoskeletal imaging focused on clinical applications of AI: How should radiologists approach and use AI?. La radiologia medica. 2025
  • Ayumi Ohya, Takuya Fukuzawa, Yuki Himoto, Aki Kido, Takahiro Tsuboyama, Nao Kikkawa, Hideyuki Fukui, Yuko Iraha, Kimiteru Ito, Yasunari Fujinaga. Age-related changes in the radiologic findings of lobular endocervical glandular hyperplasia: a multicenter study. Japanese journal of radiology. 2025
  • Mariko Kawamura, Masafumi Shimojo, Fuminari Tatsugami, Kenji Hirata, Shohei Fujita, Daiju Ueda, Yusuke Matsui, Yasutaka Fushimi, Tomoyuki Fujioka, Taiki Nozaki, et al. Stereotactic arrhythmia radioablation for ventricular tachycardia: a review of clinical trials and emerging roles of imaging. Journal of Radiation Research. 2024
  • Yuki Himoto, Aki Kido, Koji Yamanoi, Yasuhisa Kurata, Satoshi Morita, Nao Kikkawa, Hideyuki Fukui, Ayumi Ohya, Yuko Iraha, Takahiro Tsuboyama, et al. Limited diagnostic performance of imaging evaluation for staging in gastric-type endocervical adenocarcinoma: a multi-center study. Japanese journal of radiology. 2024
  • Shohei Fujita, Yasutaka Fushimi, Rintaro Ito, Yusuke Matsui, Fuminari Tatsugami, Tomoyuki Fujioka, Daiju Ueda, Noriyuki Fujima, Kenji Hirata, Takahiro Tsuboyama, et al. Advancing clinical MRI exams with artificial intelligence: Japan’s contributions and future prospects. Japanese Journal of Radiology. 2024
もっと見る
MISC (175件):
  • 坪山 尚寛. 妊娠中のCT・MRI 安全性、適応、撮影の工夫について. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2024. 60回. S374-S374
  • 樋本 祐紀, 木戸 晶, 橘川 奈生, 福井 秀行, 大彌 歩, 伊良波 裕子, 坪山 尚寛, 伊藤 公輝, 藤永 康成. 術前T2b未満を想定した子宮頸部胃型粘液性癌群と通常型内頸部腺癌群との、画像での進展範囲評価能の比較. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2024. 60回. S420-S420
  • 大彌 歩, 藤永 康成, 樋本 祐紀, 橘川 奈生, 伊藤 公輝, 福井 秀行, 坪山 尚寛, 伊良波 裕子, 木戸 晶. 分葉状頸管腺過形成の経時的MRI所見の変化から異型の存在を推定可能か?. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2024. 60回. S422-S422
  • 西垣 大毅, 中本 篤, 坪山 尚寛, 大西 裕満, 木戸 尚治, 堀 雅敏, 富山 憲幸. 肝ダイナミックCTにおける腫瘤の性状評価と腫瘍診断能 人工知能による読影支援が診断に及ぼす効果. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2024. 60回. S465-S465
  • 坪山 尚寛, 村上 卓道. 読影レポートLesson 婦人科編 「出血を伴う子宮筋層腫瘤」. 画像診断. 2024. 44. 9. 961-964
もっと見る
書籍 (10件):
  • 300例で学ぶ読影レポートの流儀
    2023
  • 産科救急マニュアル
    2021
  • 産婦人科 画像診断の勘ドコロNEO
    メジカルビュー社 2021
  • 症例から学ぶ産婦人科疾患の画像診断
    2020
  • 一冊でわかる婦人科腫瘍の画像診断
    2019
もっと見る
委員歴 (11件):
  • 2025/01 - 現在 大腸癌研究会 世話人
  • 2024/05 - 現在 Abdominal Radiology Associate Editor
  • 2024/03 - 現在 画像診断 編集委員
  • 2022 - 現在 日本医学放射線学会関西地方会 世話人
  • 2021 - 現在 日本磁気共鳴医学会 プログラム委員
全件表示
受賞 (17件):
  • 2025 - Exemplary Editor Award, Abdominal Radiology
  • 2024 - Abdominal Radiology distinguished reviewer award
  • 2023/04 - 第82回日本医学放射線学会総会CyPos賞Gold Medal
  • 2022 - 日本放射線科専門医会・医会フェロー
  • 2021/12 - 北米放射線学会 Solicitation for Radiographics
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る