研究者
J-GLOBAL ID:202001018363085264   更新日: 2024年06月05日

川村 真理

カワムラ マリ | KAWAMURA MARI
所属機関・部署:
職名: 上席研究官
ホームページURL (2件): https://www.nistep.go.jp/https://www.nistep.go.jp/en/
研究分野 (1件): 高等教育学
研究キーワード (5件): 高等教育政策 ,  経済支援 ,  人材養成 ,  奨学金 ,  大学経営
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2025 知識基盤社会を支える人材育成に向けた大学院教育に関する国際比較研究
  • 2020 - 2023 米国州立大学における経済・学修支援プログラムの制度設計
  • 2021 - 2022 コロナ禍を通してみるアメリカの大学-新常態の新たな大学モデルの追究-
  • 2020 - 2022 米国高等教育における博士課程学生への経済支援 に関する研究
  • 2018 - 2019 高等教育における奨学金制度設計を巡る法的枠組みと独自奨学金
論文 (7件):
  • 川村真理. 博士人材のキャリア展望と課題. 情報の科学と技術. 2024. 74. 1. 15-21
  • 川村真理. コロナ禍がもたらしたアメリカ高等教育の トレンド変化. アメリカ教育研究. 2023. 34. 28-40
  • 星野 利彦, 齋藤 経史, 川村 真理. 博士人材政策の新展開 -科学技術・イノベーション基本計画に見る人材政策の変化-. 研究 技術 計画. 2023. 38. 2. 261-272
  • 川村真理. 人文社会系修士課程の国際比較. IDE・現代の高等教育. 2023. 648. 2023年2-3月号. 48-54
  • 川村真理, 渡邊英一郎. 修士課程(6年制学科を含む)在籍者を起点とした追跡調査 (2021年度修了(卒業)者及び修了(卒業)予定者に関する報告). 2023
もっと見る
MISC (14件):
  • 川村真理. 修士課程在籍者を起点とした追跡調査(JM-Pro)からみる大学院生への学生支援の在り方. STI Horizon. 2023. 9. 2. 41-46
  • 川村真理. 博士人材追跡調査からみる日本の博士人材養成. IDE・現代の高等教育. 2022. 642. 2022年7月号. 64-67
  • 吉岡(小林, 徹 柴山, 創太郎, 川村 真理. 社会人経験のある博士課程学生のアウトカム キャリア選択、知識生産に差はあるのか. NISTEP ディスカッションペーパー. 2022. 207
  • 川村真理. 米国高等教育における博士課程学生への経済支援に関する研究. 令和3年度 日本学生支援機構「学生支援の推進に資する調査研究事業(JASSOリサーチ)」成果報告書. 2022
  • 福留東土, 長沢誠, 川村真理, 佐々木直子, 蝶慎一. COVID-19によるアメリカの大学への影響-大学の価値・経済・国際化・キャンパスライフ-. 東京大学大学院教育学研究科紀要. 2022. 61
もっと見る
書籍 (2件):
  • ポストドクター等の雇用・進路に関する調査 (2021 年度実績)
    文部科 学省科学技術・学術政策研究所 2024
  • コロナ禍に挑む大学入試
    金子書房 2023 ISBN:9784760861071
講演・口頭発表等 (13件):
  • ポストドクターのキャリアと課題
    (日本高等教育学会第27回大会 2024)
  • 転換期の博士人材養成
    (研究・イノベーション学会 第38回年次学術大会 2023)
  • 博士課程学生への教育研究支援に関する比較的考察
    (日本比較教育学会第59回大会 2023)
  • 博士人材政策におけるデータ活用に関する比較的考察
    (日本高等教育学会第26回大会 2023)
  • 日本の博士人材養成の現状と課題
    (東北大学PD(Professional Development)セミナー 2023)
もっと見る
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 東京医科歯科大学
  • 2021/09 - 現在 文部科学省科学技術・学術政策研究所 第1調査研究グループ 上席研究官
  • 2021/04 - 東京大学 大学院教育学研究科 学校教育高度化センター 特任助教
  • 2019/04 - 2021/03 政策研究大学院大学 科学技術イノベーション政策研究センター
  • 2016/04 - 2019/03 東京大学大学院法学政治学研究科 ビジネスロー・比較法政研究センター 助教
委員歴 (1件):
  • 2023 - 日本比較教育学会 紀要編集幹事
所属学会 (4件):
アメリカ教育学会 ,  研究イノベーション学会 ,  比較教育学会 ,  日本高等教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る