ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001019376226254   更新日: 2025年03月10日

表原 拓也

オモテハラ タクヤ | Omotehara Takuya
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 解剖学 ,  形態、構造 ,  形態、構造 ,  発生生物学 ,  動物生命科学
研究キーワード (10件): 中腎 ,  精巣輸出管 ,  精巣網 ,  精路 ,  進化 ,  発生 ,  比較形態学 ,  男性生殖器系 ,  精巣 ,  泌尿生殖器系
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 停留精巣の原因となる構造異常を高精度3D構造解析でひも解く
  • 2021 - 2025 筋音解析システムの確立とそのリハビリ評価法への応用の試み
  • 2020 - 2023 次世代に引き継がれるストレス由来雄性生殖障害の分子基盤解析-エピゲノムの観点から
  • 2019 - 2022 エストロゲン受容体α(ERα)による細胞サイズの制御機序に関する研究
  • 2019 - 2022 精巣と精巣上体間の接続に関わる因子の探索-脊椎動物における精路形成戦略とは
全件表示
論文 (67件):
  • Shintaro Fujimura, Takuya Omotehara, Shiori Yoshimura, Shinichi Kawata, Masahiro Itoh. Histological characterization of the inferior vena cava in cases of duplicated inferior vena cava. Anatomical Science International. 2025
  • Shiori Yoshimura, Takuya Omotehara, Hiroki Nakata, Lynn A. Birch, Gail S. Prins, Koichiro Ichimura, Masahiro Itoh. Mesonephric tubules expressing estrogen and androgen receptors remain in the rete ovarii of adult mice. Cell and Tissue Research. 2024
  • Takayuki Miyaki, Nozomi Honma, Yuto Kawasaki, Mami Kishi, Junji Yamaguchi, Soichiro Kakuta, Tomoko Shindo, Makoto Sugiura, Juan Alejandro Oliva Trejo, Hisako Kaneda, et al. Ultrastructural analysis of whole glomerulus using array tomography. Journal of cell science. 2024. 137. 20
  • Tatsuhiko Takahashi, Kenta Nagahori, Takuya Omotehara, Miyuki Kuramasu, Yuki Ogawa, Xi Wu, Yutaro Natsuyama, Shinichi Kawata, Tomiko Yakura, Hidenobu Miyaso, et al. Effects of female bone marrow transplantation on male reproductive organs. Journal of reproductive immunology. 2024. 163. 104245-104245
  • Tomokazu Okazaki, Takuya Omotehara, Shinichi Kawata, Takahiro Amano, Masanobu Enomoto, Yuichi Nagakawa, Masahiro Itoh. Two Types of Variational Artery's Course from the Superior Mesenteric Artery to Supply the Splenic Flexure: Gross Anatomical Study. Diseases of the Colon & Rectum. 2024. 67. 1. 120-128
もっと見る
MISC (87件):
  • 表原拓也, 仲田浩規, 永堀健太, 伊藤正裕. 精巣-精巣上体間の精路発生に関する比較解剖学的研究. 日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集. 2022. 127th (CD-ROM)
  • 表原 拓也, 仲田 浩規, 伊藤 正裕. 精細管-中腎管間の連結に関する比較解剖学的解析. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2021. 164回. [AO-28]
  • 澤田 伊央里, 佐藤 巖, 表原 拓也, 河田 晋一, 永堀 健太, 伊藤 正裕. Relationship between expression of calcitonin gene-related peptide, angiogenesis and osteogenesis associated mRNAs in the developing mouse rib. 東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University. 2021. 79. 1. 106-106
  • 小林 弘幸, 河田 晋一, 永堀 健太, 表原 拓也, 宮宗 秀伸, 李 忠連, 伊藤 正裕. Effects of upper thoracic shape and thoracic deviation on scapular movement. 東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University. 2021. 79. 1. 107-107
  • 片山 証, 李 忠連, 宮宗 秀伸, 河田 晋一, 永堀 健太, 表原 拓也, 宮脇 誠, 小川 夕輝, 竹内 京子, 伊藤 正裕. Morphological analyses of the anterior bipennate fibers of soleus muscle in Japanese cadavers. 東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University. 2021. 79. 1. 108-108
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2012 - 2017 神戸大学 大学院農学研究科 資源生命科学専攻 応用動物学講座
  • 2008 - 2012 神戸大学 農学部 資源生命科学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (神戸大学)
経歴 (4件):
  • 2023/01 - 現在 順天堂大学 解剖学・生体構造科学講座 准教授
  • 2020/06 - 2022/12 東京医科大学 人体構造学分野 講師
  • 2017/04 - 2020/05 東京医科大学 人体構造学分野 助教
  • 2015/04 - 2017/03 日本学術振興会特別研究員(DC2)
委員歴 (1件):
  • 2019 - 2022/12 人類形態科学研究会 選挙管理委員
受賞 (4件):
  • 2022/09 - 日本繁殖生物学会 優秀発表賞 精巣網の形成に関する比較形態学的研究
  • 2018/09 - 獣医解剖分科会 学術奨励賞 精細管と精巣上体管の接続に関する予備的検討
  • 2017/11 - 東京医科大学医学会 奨励賞 The origin of Sertoli cells in the chicken embryo
  • 2014/09 - 日本家禽学会 2014年度秋季大会日本家禽学会優秀発表賞 ニワトリ胚における性腺の形成機構とその左右差
所属学会 (10件):
日本繁殖生物学会 ,  日本先天異常学会 ,  日本アンドロロジー学会 ,  日本解剖学会 ,  日本獣医学会 ,  人類形態科学研究会 ,  日本生殖免疫学会 ,  美術解剖学会 ,  日本家禽学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る