ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202001019410080914   更新日: 2025年01月12日

水野 敦子

MIZUNO Atsuko
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 地域研究 ,  経済政策
研究キーワード (1件): ミャンマー経済、開発経済、農村開発、労働力移動、アジア経済
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2029 脱農化する東南アジアから導かれる地域発展の論理-気候変動時代の新しいパラダイム-
  • 2023 - 2028 政変後ミャンマーの国際労働力移動-受入4ヵ国の制度比較と移民ネットワークの再評価
  • 2022 - 2027 日韓農業における外国人雇用拡大のインパクト:農村社会の持続可能性に関する比較研究
  • 2020 - 2024 多民族・多宗教国家マレーシアにおける移民の社会統合--宗教の互助機能に着目して
  • 2022 - 2024 コロナ禍と政変後におけるミャンマーからタイへの国際労働力移動の諸相
全件表示
論文 (10件):
  • Atsuko Mizuno. Myanmar Garment Industry in the Global Value Chain: Export Expansion in the 2010s. Edited By Kazuo Tomozawa, Koichi Fujita,South Asia's Transition from Agrarian to Industrialized Economy The Employment and Labor Market. 2024. 135-152
  • 水野 敦子. 2010年代以降のヤンゴン近郊農村におけるコメ収穫作業の機械化. 東南アジア研究. 2022. 59. 2. 255-289
  • Atsuko Mizuno. Labour migration and relocation of apparel production between Thailand and Myanmar. Journal of Southeast Asian Economies. 2020. 37. 2. 181-198
  • 水野 敦子. 日本の農業分野における外国人技能実習生の受入れ : 熊本県阿蘇の事例を中心に (特集 外国人労働者の受け入れ : 日韓比較に向けて). 韓国経済研究 = The journal of Korean economic studies. 2020. 17. 51-63
  • 水野 敦子. ミャンマー縫製業の労働集約的構造に関する一考察 : 2010年代の輸出動向の分析を通じて (佐々木信彰先生退職記念号). 関西大学経済論集 = The economic review of Kansai University. 2019. 68. 4. 189-206
もっと見る
MISC (18件):
  • 水野 敦子. 書評・新刊書紹介 髙橋昭雄著『ミャンマーの体制転換と農村の社会経済史 : 1986~2019年』-TAKAHASHI Akio, Regime Change in Myanmar and the Socio-economic History of Its Rural Areas : 1986-2019, Tokyo: University of Tokyo Press, 2021. 東南アジア. 歴史と文化 = Southeast Asia. History and culture / 東南アジア学会 編. 2022. 51. 117-122
  • 水野 敦子. 2010年代以降のヤンゴン近郊農村におけるコメ収穫作業の機械化. 2022. 59. 2. 255-289
  • 水野敦子. 不透明感増すミャンマー経済 工業化の成果消失の恐れ. 2021
  • 水野 敦子. 「マレーシア都市部におけるミャンマー移民労働者」. 2020
  • Atsuko Mizuno. Production Migration to Labour-sending Countries and Upgrading of the Thai Garment Industry. 2019
もっと見る
書籍 (10件):
  • South Asia's Transition from Agrarian to Industrialized Economy The Employment and Labor Market
    Routledge 2024 ISBN:9781032860220
  • 日韓における外国人労働者の受入れ: 制度改革と農業分野の対応 (九州大学韓国研究センター叢書 4)
    九州大学出版会 2022 ISBN:4798503258
  • 現代アジアの企業経営 : 多様化するビジネスモデルの実態
    ミネルヴァ書房 2017 ISBN:9784623080786
  • 『ミャンマー国家と民族』
    古今書院 2016
  • The Myanmar Economy: Its Past, Present and Prospects
    Springer 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • 2012年農地関連法改革以降のヤンゴン近郊農村における農地流動化について
    (政治経済学・経済史学会 九州部会 2024)
  • マレーシアにおけるミャンマー人労働者: 正規と非正規を跨ぐ移民システム
    (東南アジア学会 九州地区例会 2024)
  • コロナ禍と政変後におけるミャンマーからタイへの国際労働力移動の諸相
    (GCR令和5年度 年次研究成果発表会 2023)
  • The Asian Garment Industry in Global Value Chains: An Overview / The Myanmar Garment Industry’s Position in the Global Value Chain:Focusing on Export Expansion in the 2010s
    (The 12th INDAS-South Asia International Conference 2020)
  • 日本の農業分野における外国人技能実習生の受け入れ-熊本県阿蘇の事例を中心に-
    (九州大学韓国研究センター開設20周年記念シンポジウム「東アジアにおける人の国際的移動ー海外労働者の受け入れと社会変化ー」 2020)
もっと見る
委員歴 (1件):
  • 2016/04 - 2019/03 九州大学経済学会 評議員
所属学会 (5件):
ビルマ研究会 ,  日本マレーシア学会 ,  産業学会 ,  東南アジア学会 ,  アジア政経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る