ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202001020208233235   更新日: 2024年01月30日

中村 雅美

Nakamura Masami
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (4件): 慢性腎臓病看護 ,  エンパワメント ,  療養支援 ,  慢性看護
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2027 慢性腎臓病患者へのエンパワメントに基づく療養支援プログラムの開発と評価
  • 2021 - 2025 高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価
論文 (8件):
  • 籏持 知恵子, 上村 里沙, 中村 雅美, 浅井 克仁, 南村 二美代. 熟練看護師による慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援. 大阪府立大学看護学雑誌. 2022. 28. 1. 1-11
  • 中村 雅美, 籏持 知恵子. 血液透析患者の食事療法に関するストレス・コーピングと自己管理行動. 日本腎不全看護学会誌. 2020. 22. 2. 104-111
  • 中村雅美, 籏持知恵子. 血液透析患者の食事療法に関するストレス・コーピングと自己管理行動. 日本腎不全看護学会誌. 2020. 22. 2. 104-111
  • 浅井 克仁, 籏持 知恵子, 上村 里沙, 中村 雅美, 南村 二美代. 熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況. 大阪府立大学看護学雑誌. 2020. 26. 1. 29-38
  • 中村 雅美, 籏持 知恵子. 血液透析患者の食事療法の認知状況と自己管理行動. 大阪府立大学看護学雑誌. 2020. 26. 1. 71-77
もっと見る
MISC (5件):
書籍 (4件):
  • 慢性腎臓病看護 第6版
    医学書院 2021
  • 腎臓病療養指導士のためのCKD指導ガイドブック
    東京医学社 2021
  • CKD保存期ケアガイド
    医学書院 2021
  • 看護実践のための根拠がわかる 成人看護技術 慢性看護(第2版)
    2015
学歴 (2件):
  • 2011 - 2013 大阪府立大学大学院 看護学研究科 博士前期課程
  • 1995 - 1999 大阪府立看護大学 看護学部 看護学科
経歴 (3件):
  • 2017/04 - 現在 大阪府立大学 地域保健学域 看護学類
  • 2003/04 - 2017/03 公益財団法人田附興風会 医学研究所 北野病院
  • 1999/04 - 2003/03 大道会ボバース記念病院
委員歴 (4件):
  • 2021/11 - 現在 日本腎不全看護学会 CKD委員会
  • 2021/09 - 現在 日本腎不全看護学会 専任査読委員
  • 2018/03 - 現在 日本腎臓病協会 腎臓病療養指導士に関する教育研究小委員会
  • 2017/11 - 現在 日本腎不全看護学会 認定委員会
所属学会 (4件):
日本循環器看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本腎不全看護学会 ,  日本慢性看護学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る