研究者
J-GLOBAL ID:202001021290097545   更新日: 2024年04月23日

長田 誠

オサダ マコト | OSADA Makoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 血液、腫瘍内科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2016 - 2019 動脈硬化病変におけるS100A13の発現機序と動脈硬化スクリーニング検査の構築
  • 2013 - 2016 血中sCLECー2測定法の臨床応用と実用化に向けた検討
  • 2010 - 2012 血中sCLEC-2測定法の確立と臨床応用に向けた検討:動脈血栓症の予防を目指して
  • 2009 - 2009 新規血小板活性化受容体CLEC-2とポドプラニンのリンパ管発生での役割
  • 2008 - 2008 閉鎖環境居住ストレスによる血小板機能亢進とVWF上昇の解明
全件表示
論文 (43件):
  • 林 由里子, 木村 鮎子, 岡山 香里, 長田 誠, 藤田 清貴. 米国における臨床検査医学に関するオンライン講義の学習効果. 日本医学検査学会抄録集. 2023. 72回. 484-484
  • 藤本 友香, 浅見 知市郎, 林 由里子, 岡山 香里, 長田 誠, 亀子 光明, 古田島 伸雄, 小河原 はつ江. 生活習慣が血清中サイトカイン濃度(IL-4、IL-6)に及ぼす影響. 形態・機能. 2021. 20. 1. 52-52
  • 木村 博一, 林 由里子, 岡山 香里, 長田 誠, 梁 明秀, 藤田 清貴. 新型コロナウイルス感染症の最新知見. 日本循環器学会学術集会抄録集. 2021. 85回. CE2-1
  • 木村 博一, 林 由里子, 岡山 香里, 長田 誠, 梁 明秀, 藤田 清貴. 新型コロナウイルス感染症の最新知見. 日本循環器学会学術集会抄録集. 2021. 85回. CE2-1
  • Osamu Inoue, Makoto Osada, Junya Nakamura, Fuminori Kazama, Toshiaki Shirai, Nagaharu Tsukiji, Tomoyuki Sasaki, Hiroshi Yokomichi, Tomotaka Dohi, Makoto Kaneko, et al. Soluble CLEC-2 is generated independently of ADAM10 and is increased in plasma in acute coronary syndrome: comparison with soluble GPVI. International journal of hematology. 2019. 110. 3. 285-294
もっと見る
MISC (22件):
  • 藤本 友香, 明 秀, 宮川 敬, 浅見 知市郎, 林 由里子, 白井 達也, 佐田 充, 長田 誠, 亀子 光明, 木村 博一, et al. 新型コロナウイルスワクチン接種における免疫への影響について. 日本未病学会学術総会抄録集. 2022. 29回. 98-98
  • 川田 悠貴, 宮野 ゆかり, 木村 鮎子, 古田島 伸雄, 長田 誠, 平野 久, 藤田 清貴. 質量分析計によるmonoclonal IgA-アルブミン複合体の構造解析. 臨床化学. 2019. 48. Suppl.1. 242-242
  • 藤本 友香, 浅見 知市郎, 古田島 伸雄, 長田 誠, 白土 佳子, 小河原 はつ江. 生活習慣が血液細胞に及ぼす影響. 臨床化学. 2018. 47. Suppl.1. 349-349
  • 川田 悠貴, 唐木 望, 古田島 伸雄, 長田 誠, 藤田 清貴. IgAサブクラスの相違によるmonoclonal IgA-アルブミン複合体の分子性状及び結合比率. 臨床化学. 2018. 47. Suppl.1. 381-381
  • 長田 誠, 藤田 清貴. 臨床検査Q&A CA19-9の測定値が検診と精密検査で異なります。なぜでしょうか?. Medical Technology. 2018. 46. 6. 565-566
もっと見る
書籍 (4件):
  • 免疫検査学/輸血・移植検査学
    医歯薬出版 2024 ISBN:9784263224007
  • 染色法のすべて
    医歯薬出版 2021 ISBN:9784263226902
  • 着床前診断検査(PGT-A)の基礎知識と細胞分離手技
    医歯薬出版 2019 ISBN:9784263226827
  • 遺伝子検査技術 : 遺伝子分析科学認定士テキスト
    宇宙堂八木書店,克誠堂出版 (発売) 2016 ISBN:9784771950702
受賞 (4件):
  • 2013/05 - 公益財団法人 黒住医学研究振興財団 小島三郎記念技術賞 日常検査における研究テーマの発掘と血小板機能に関連する臨床、基礎研究への貢献
  • 2012/11 - 日本臨床検査医学会 日本臨床検査医学会学会賞 ー検査・技術賞ー 血小板CLEC-2のリンパ管発生での役割と臨床応用
  • 2009/05 - 日本血栓止血学会 第32回日本血栓止血学会学術集会 優秀ポスター賞 閉鎖環境居住ストレスによる血小板粘着能亢進について
  • 2001/10 - 日本臨床検査自動化学会 日本臨床検査自動化学会 論文賞 抗ガラクトース欠損IgG抗体測定法の基礎的および臨床的検討
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る