研究者
J-GLOBAL ID:202101000058062450   更新日: 2024年06月23日

寺村 裕治

テラムラ ユウジ | Teramura Yuji
所属機関・部署:
職名: 上級主任研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • ウプサラ大学  Department of Immunology, Genetics and Pathology   客員教授
  • 筑波大学  ライフイノベーション学位プログラム   教授
研究分野 (4件): 生体医工学 ,  生体材料学 ,  ナノバイオサイエンス ,  高分子材料
研究キーワード (4件): 細胞・臓器移植 ,  細胞表面工学 ,  高分子合成 ,  医用生体工学・生体材料学
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2024 - 2026 免疫反応からの細胞保護を目指した人工glycocalyx様材料の創製
  • 2022 - 2026 免疫反応からの細胞保護を目指した人工glycocalyx様材料の創製
  • 2022 - 2025 マイクロマシンを用いた腸内での細胞パターニングと炎症性腸疾患治療への応用
  • 2021 - 2024 磁性ナノ粒子と生体物質の融合による磁気相変化を利用した高感度バイオ検出
  • 2018 - 2023 生体内移植を実現する細胞・臓器および人工臓器の表面処理材に関する国際共同研究
全件表示
論文 (134件):
  • Yuya Sato, Teruhiko Baba, Takeyuki Uchida, Ung-il Chung, Yuji Teramura. Cell membrane fusion induced by surface modification with cell-penetrating peptide-lipid conjugates that facilitates close contact between distinct membranes. Materials Advances. 2024. 5. 5275-5289
  • Roland Ebert, Anna Adler, Haruna Suzuki, Karin Fromell, Kristina N. Ekdahl, Bo Nilsson, Yuji Teramura. Liposome surface modifications-engineering techniques. Liposomes in Drug Delivery. 2024. 193-215
  • Anna Adler, Marlene Fritsch, Karin Fromell, Gero Leneweit, Kristina N Ekdahl, Bo Nilsson, Yuji Teramura. Regulation of innate immune system by fragmented heparin-conjugated lipid on lipid bilayer membranes in vitro. Journal of Materials Chemistry B. 2023
  • Tianwei Huang, Yuya Sato, Akiko Kuramochi, Yoshio Ohba, Masayuki Sano, Makoto Miyagishi, Hiroaki Tateno, Renu Wadhwa, Kazunori Kawasaki, Takeyuki Uchida, et al. Surface modulation of extracellular vesicles with cell-penetrating peptide-conjugated lipids for improvement of intracellular delivery to endothelial cells. Regenerative Therapy. 2023. 22. 90-98
  • Vignesh K. Rangasami, Kenta Asawa, Yuji Teramura, Katrina Le Blanc, Bo Nilsson, Jöns Hilborn, Oommen P. Varghese, Oommen P. Oommen. Biomimetic polyelectrolyte coating of stem cells suppresses thrombotic activation and enhances its survival and function. Biomaterials Advances. 2023. 213331-213331
もっと見る
MISC (218件):
  • https://www.asiaresearchnews.com/content/new-bio-armour-vaccine-carriers. New bio-armour for vaccine carriers. 2024
  • 寺村 裕治. 再生医療を利用した脳梗塞治療について. 人工臓器. 2023. 52. 3. 202-207
  • 寺村 裕治. 命を守るプラスチック. 毎日小学生新聞 ふしぎのひみつきち. 2023
  • 寺村裕治. 細胞膜修飾技術による細胞操作と細胞融合. オレオサイエンス. 2023. 23. 5. 249-257
  • 寺村裕治, 寺村裕治, 寺村裕治, TIANWEI Huang. 機能性ペプチドによる細胞外小胞の修飾と細胞との相互作用解析. 日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web). 2023. 45th
もっと見る
特許 (18件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • Cell surface engineering for transplantation therapy
    (World Biomaterials Congress 2024 (WBC2024) 2024)
  • 細胞同士の接着・融合を実現できるバイオマテリアルの分子設計
    (関西バイオ医療研究会 第20回講演会 2024)
  • 産官学協働による医工連携の取り組み:脳血管内治療の成績と安全性の向上を目指した金属表面の改質
    (つくば医工連携フォーラム2024 2024)
  • 細胞融合を誘発できる高分子バイオマテリアルの研究開発
    (関西大学先端科学技術推進機構 N(新物質・機能素子・生産技術)研究部門発表会(第70回) 2023)
  • 高分子バイオマテリアルによる細胞表面の改質とデザイナー細胞の創出に向けて
    (第21回日本再生医療学会総会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2004 早稲田大学 大学院理工学研究科
  • 1996 - 2000 早稲田大学 理工学部
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (13件):
  • 2022/04 - 現在 国立大学法人筑波大学 ライフイノベーション学位プログラム 教授
  • 2022/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門 上級主任研究員
  • 2019/10 - 現在 ウプサラ大学 Dept of Immunology, Genetics and Pathology 客員教授
  • 2021/01 - 2022/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門 主任研究員
  • 2017/04 - 2020/03 東京大学 大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻 准教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2022/08 - 現在 日本バイオマテリアル学会 企画ワーキンググループ 委員
  • 2019/04 - 現在 日本バイオマテリアル学会 評議員
  • 2017/04 - 現在 Science and Technology of Advanced Materials (STAM), Taylor & Francis Associate Editor
  • 2014/04 - 2018/03 電気学会 材料から革新するバイオマイクロシステム調査専門委員
受賞 (13件):
  • 2023/11 - 日本バイオマテリアル学会 ハイライト講演(第45回日本バイオマテリアル学会大会)
  • 2019 - 日本バイオマテリアル学会 Soft Matter Presentation Prize(第41回 日本バイオマテリアル学会大会)
  • 2019 - 日本バイオマテリアル学会 ハイライト講演(第41回 日本バイオマテリアル学会大会 )
  • 2019 - 日本臓器保存生物医学会 研究奨励賞
  • 2018 - 日本バイオマテリアル学会 ハイライト講演(第40回日本バイオマテリアル学会大会)
全件表示
所属学会 (2件):
日本バイオマテリアル学会 ,  高分子学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る