ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101002236957833   更新日: 2024年06月25日

熊谷 飛鳥

クマガイ アスカ | Kumagai Asuka
クリップ
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): ウイルス学
研究キーワード (1件): インフルエンザウイルス
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2024 スマート豚舎実現に向けた生体・環境情報プラットホームの開発と豚ヘルスケアへの活用
論文 (17件):
  • Yoshihiro Takadate, Junki Mine, Ryota Tsunekuni, Saki Sakuma, Asuka Kumagai, Hayate Nishiura, Kohtaro Miyazawa, Yuko Uchida. Genetic diversity of H5N1 and H5N2 high pathogenicity avian influenza viruses isolated from poultry in Japan during the winter of 2022-2023. Virus research. 2024. 199425-199425
  • Asuka Kumagai, Yasufumi Soga, Kumiko Kimura, Shinichi Hatama. Isolation and complete genomic characterization of a Movar 33/63-like Japanese bovine herpesvirus 4 from a calf with respiratory disease. The Journal of veterinary medical science. 2024
  • Junki Mine, Yoshihiro Takadate, Asuka Kumagai, Saki Sakuma, Ryota Tsunekuni, Kohtaro Miyazawa, Yuko Uchida. Genetics of H5N1 and H5N8 High-Pathogenicity Avian Influenza Viruses Isolated in Japan in Winter 2021-2022. Viruses. 2024. 16. 3
  • Saki Sakuma, Taichiro Tanikawa, Ryota Tsunekuni, Junki Mine, Asuka Kumagai, Kohtaro Miyazawa, Yoshihiro Takadate, Yuko Uchida. Experimental Infection of Chickens with H5N8 High Pathogenicity Avian Influenza Viruses Isolated in Japan in the Winter of 2020-2021. Viruses. 2023. 15. 12
  • Yoshihiro Takadate, Ryota Tsunekuni, Asuka Kumagai, Junki Mine, Yuto Kikutani, Saki Sakuma, Kohtaro Miyazawa, Yuko Uchida. Different Infectivity and Transmissibility of H5N8 and H5N1 High Pathogenicity Avian Influenza Viruses Isolated from Chickens in Japan in the 2021/2022 Season. Viruses. 2023. 15. 2
もっと見る
MISC (11件):
  • 安藤清彦, 中村南斗, 須田遊人, 西森朝美, 熊谷飛鳥, 松浦裕一. 特異な表現型を示す牛パラインフルエンザウイルス3型国内流行株の解析. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2023. 70th
  • 安藤清彦, 中村南斗, 須田遊人, 西森朝美, 熊谷飛鳥, 松浦裕一. 培養細胞で低増殖性を示す牛パラインフルエンザウイルス3型臨床分離株の解析. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2023. 166th
  • 峯 淳貴, 高舘 佳弘, 熊谷 飛鳥, 佐久間 咲希, 常國 良太, 宮澤 光太郎, 内田 裕子. 2021-2022年シーズンに日本に拡散した3つのH5亜型高病原性鳥インフルエンザウイルスの遺伝的背景. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165回. [DV1A-03]
  • 高舘 佳弘, 常國 良太, 熊谷 飛鳥, 菊谷 祐斗, 佐久間 咲希, 峯 淳貴, 宮澤 光太郎, 内田 裕子. 2021年度家禽発生H5N8亜型及びH5N1亜型高病原性鳥インフルエンザウイルスの鶏に対する感染性及び伝播性. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2022. 165回. [DV1A-05]
  • 鈴田 史子, 寺山 好美, 浦川 了, 熊谷 飛鳥, 木村 久美子. 黒毛和種子牛の牛アデノウイルス4型感染を伴うCandida albicans、Aspergillus属菌及び接合菌による深在性真菌症. 日本獣医師会雑誌. 2022. 75. 1. e18-e23
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門 人獣共通感染症研究領域 新興ウイルスグループ 研究員
  • 2021/04 - 2022/03 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門 人獣共通感染症研究領域 新興ウイルスグループ 任期付研究員
  • 2019/04 - 2021/03 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門 ウイルス・疫学研究領域 牛ウイルスユニット 任期付研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る