研究者
J-GLOBAL ID:202101003399880109
更新日: 2025年01月06日 太田 淳子
オオタ ジュンコ | Ota Junko
所属機関・部署: 職名:
講師
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2022 - 2025 高齢者の熱中症リスクスクリーニング質問紙の開発
- 2017 - 2021 高齢者の熱中症予防対策としての口腔機能トレーニングプログラムの構築
論文 (4件): -
太田淳子, 渡辺修一郎. 高齢者の熱中症リスクアセスメントツールの開発-質問項目の原案作成-. 日本健康医学会雑誌. 2024. 33. 2
-
Kimiko YAMAMOTO, Miwako HIRAKAWA, Chigusa OMORI, Tomoko Sato, Masami AMANO, Yukiko SATO, Junko OTA, Saori MATSUZAKI, Yoshiyuki INOUE, Takahito TAKEUCHI. Study of “Individuality” on Nursing Care Job. Asian Journal of Human Services. 2018. 15. 52-65
-
伊藤 直子, 森田 恵子, 太田 淳子, 蛯名 小百合, 奥山 陽子, 渡辺 修一郎. 地域在住高齢者における体位・頭頸部角度の違いと嚥下機能 唾液嚥下積算時間を用いて. 応用老年学. 2015. 9. 1. 73-81
-
太田 淳子, 田村 嘉章, 長田 久雄. 熱中症を発症した高齢者の体験プロセス分析. 応用老年学. 2015. 9. 1. 19-30
MISC (9件): -
太田 淳子, 渡辺 修一郎. 高齢者の熱中症リスクアセスメントツールの質問項目における信頼性の検討. 日本健康医学会雑誌. 2024. 33. 3. 432-433
-
太田 淳子, 渡辺 修一郎. 高齢者の熱中症リスクスクリーニング質問紙の開発 質問項目の作成. 老年社会科学. 2023. 45. 2. 161-161
-
生天目 禎子, 黒臼 恵子, 太田 淳子, 杉山 桂子, 松林 優子, 上野 公子. 老年看護学学内実習での取り組み 高齢者理解につながる「ある認知症高齢者の物語」の作成. 看護教育. 2022. 63. 6. 739-744
-
三木 祐子, 齋藤 由加, 山岸 貴子, 大河内 敦子, 太田 淳子, 堀内 裕子, 前田 直宏, 林 さとみ. Withコロナにおける看護学生の国際交流の在り方と今後の課題. 日本渡航医学会誌. 2021. 15. Suppl. 88-88
-
坂井 志麻, 熊野 奈津美, 太田 淳子, 大西 知子, 中島 恵美子, 宮本 芳恵. 【「COVID-19パンデミックにおいて高齢者を守る老年看護の実践と今後の方向性」】コロナ禍での老年看護学教育のチャレンジ. 老年看護学. 2021. 26. 1. 41-43
もっと見る 書籍 (3件): - よくわかる看護職の倫理綱領
照林社 2022 ISBN:9784796525480
- 老年看護
メヂカルフレンド社 2013 ISBN:9784839222383
- シミュレータを活用した看護技術指導
日本看護協会出版会 2008 ISBN:9784818013650
前のページに戻る