ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101003762215422   更新日: 2025年01月30日

佐々木 健人

ササキ ケント | Sasaki Kento
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://meso.phys.s.u-tokyo.ac.jp/
研究分野 (2件): 応用物性 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (9件): 量子操作 ,  点欠陥 ,  スピン依存光物性 ,  スピン ,  動的核磁気分極 ,  核スピン ,  量子センシング ,  ダイヤモンド ,  磁気共鳴
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2025 量子センサによるナノ薄膜物性の開拓
  • 2022 - 2025 量子センサによるスピンダイナミクスの可視化手法の開発
  • 2023 - 2024 量子ダイヤモンド顕微鏡による物性測定技術の開発
  • 2022 - 2023 AIで切り拓く精密量子センシングの新展開
  • 2020 - 2022 固体におけるスピン挙動の量子イメージング
全件表示
論文 (26件):
  • Hao Gu, Moeta Tsukamoto, Yuki Nakamura, Shu Nakaharai, Takuya Iwasaki, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Kento Sasaki, et al. Systematic characterization of nanoscale h-BN quantum sensor spots created by helium-ion microscopy. Physical Review Applied. 2024. 22. 5. 054026
  • Kento Sasaki, Eisuke Abe. Suppression of Pulsed Dynamic Nuclear Polarization by Many-Body Spin Dynamics. Physical Review Letters. 2024. 132. 10. 106904
  • Ryusei Okaniwa, Takumi Mikawa, Yuichiro Matsuzaki, Tatsuma Yamaguchi, Rui Suzuki, Norio Tokuda, Hideyuki Watanabe, Norikazu Mizuochi, Kento Sasaki, Kensuke Kobayashi, et al. Frequency-tunable magnetic field sensing using continuous-wave optically detected magnetic resonance with nitrogen-vacancy centers in diamond. Journal of Applied Physics. 2024. 135. 4. 044401
  • Kensuke Ogawa, Shunsuke Nishimura, Kento Sasaki, Kensuke Kobayashi. Demonstration of highly sensitive wideband microwave sensing using ensemble nitrogen-vacancy centers. Applied Physics Letters. 2023. 123. 21. 214002
  • Shunsuke Nishimura, Taku Kobayashi, Daichi Sasaki, Takeyuki Tsuji, Takayuki Iwasaki, Mutsuko Hatano, Kento Sasaki, Kensuke Kobayashi. Wide-field quantitative magnetic imaging of superconducting vortices using perfectly aligned quantum sensors. Applied Physics Letters. 2023. 123. 11. 112603
もっと見る
MISC (4件):
  • 小林 研介, 佐々木 健人, 蘆田 祐人, 塚本 萌太. 機械学習によるダイヤモンド量子センシング. NEW DIAMOND. 2024. 40. 155. 31-33
  • 佐々木 健人, 谷口 尚, 小林 研介. hBN量子センサにおける窒素同位体効果. NEW DIAMOND. 2024. 40. 153. 25-27
  • 佐々木 健人. ダイヤモンドでミクロな世界を見る. 応用物理. 2023. 92. 11. 688-691
  • 佐々木健人. ダイヤモンド中窒素-空孔中心のセンサー応用と物性計測(第66回物性若手夏の学校 集中ゼミ). 物性研究・電子版. 2022. 11. 1. 101211
講演・口頭発表等 (99件):
  • Wide-field quantitative imaging of superconducting vortices using diamond quantum sensors
    (Workshop on Detection and Mitigation of Flux Trapping in Superconducting Digital Electronics 2024)
  • Magnetic imaging using color center ensembles
    (3 rd International Workshop of Spin/Quantum Materials and Devices (IWSQMD2024) & 6 th Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC2024) 2024)
  • Imaging stress distribution under high pressure using diamond quantum sensors
    (13th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information (SpinCamp2024) 2024)
  • Observation of antiferromagnetic domain wall in Mn3Sn using scanning diamond quantum sensor
    (13th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Information (SpinCamp2024) 2024)
  • Nanosized quantum sensor spots in hexagonal boron nitride created using helium ion microscopy
    (The 85th JSAP Autumn Meeting 2024 Symposium (T11) "Application of Advanced Ion/Electron Microscopy for Future Nanoscale Materials and Devices" 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2017 - 2020 慶應義塾大学 理工学研究科 基礎理工学専攻 後期博士課程
  • 2017 - 2017 スイス連邦工科大学 チューリッヒ校 物理学科 訪問学生
  • 2015 - 2017 慶應義塾大学 理工学研究科 基礎理工学専攻 前期博士課程
  • 2011 - 2015 慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻 助教
  • 2020/09 - 2022/03 慶應義塾大学 伊藤公平 研究室 訪問助教
  • 2017/04 - 2020/03 日本学術振興会 特別研究員 DC1
受賞 (5件):
  • 2024/10 - 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 マテリアル先端リサーチインフラセンターハブ運営室内 秀でた利用成果事務局 文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ 令和6年度「秀でた利用成果」 量子センシングのためのマイクロ波アンテナ作製
  • 2021/12 - 井上科学振興財団 第38回 井上研究奨励賞 ダイヤモンド中の窒素-空孔中心を用いた電子スピンと核スピンの検知
  • 2020/03 - 慶應義塾大学 藤原賞 ダイヤモンド中の窒素-空孔中心を用いた電子スピンと核スピンの検知 (和訳)
  • 2019/05 - 一般社団法人 電気情報通信学会 第39回量子情報技術研究会(QIT39) 学生発表賞 ダイヤモンド量子計測による核スピンの位置決定
  • 2017/03 - 株式会社エーイーティー CST YEP Award 2016 Broadband, large-area microwave antenna for optically detected magnetic resonance of nitrogen-vacancy centers in diamond
所属学会 (2件):
一般社団法人 日本物理学会 ,  公益社団法人 応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る