研究者
J-GLOBAL ID:202101004318441889   更新日: 2024年03月24日

笹野 信子

ササノ ノブコ | Sasano Nobuko
所属機関・部署:
職名: 教授(診療担当)
研究分野 (1件): 麻酔科学
研究キーワード (4件): 集中治療のヒューマニゼーション ,  早期リハビリテーション ,  産科集中治療 ,  気道管理
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2028 集中治療におけるヒューマニゼーション推進によるせん妄とストレスの軽減
論文 (42件):
  • 森島陽, 笹野信子. ガドリニウムMRI造影剤によるアナフィラキシーから心肺停止と急激なDICをきたした1症例. 日本集中治療医学会誌. 2023. 30. 5. 405-409
  • Nobuko Sasano, Masami Yasuda, Gohei Yamada. Quadriplegia after ECMO therapy with sluggish recovery in a COVID-19 patient: A case report with a 14-month follow-up. Clinical case reports. 2022. 10. 12. e6735
  • Nobuko Sasano, Yuko Kato, Akemi Tanaka, Nobuyoshi Kusama. Out-of-the-ICU Mobilization in Critically Ill Patients: The Safety of a New Model of Rehabilitation. Critical care explorations. 2022. 4. 1. e0604
  • 笹野 信子, 田中 明美, 前川 広美, 西野 智子, 立花 広明, 坂野 三枝. 人工呼吸後の嚥下障害とその転帰の検討. 日本集中治療医学会雑誌. 2016. 23. 1. 63-64
  • 安田 雅美, 坂本 一路, 松下 好子, 谷口 宏美, 浅井 直人, 熊澤 輝人, 福井 智美, 篠田 陽子, 宮道 将規, 立花 広明, et al. 当院リハビリテーション科におけるICUでの取り組みについての報告と今後の課題 人工呼吸器装着下での呼吸理学療法、離床、歩行訓練を実施した肺癌の1症例を通して. 名古屋市立病院紀要. 2015. 37. 57-61
もっと見る
MISC (76件):
  • 稲葉守彦, 安田雅美, 鈴木辰幸, 藤井裕也, 草間宣好, 笹野信子. 体重100kg以上の肥満患者3例における座位の重要性と早期離床の実践に関する報告. 日本集中治療医学会東海北陸支部学術集会プログラム・抄録集 2023年. 2023
  • 安田 雅美, 市橋 理恵子, 稲葉 守彦, 鈴木 辰幸, 伊藤 美早紀, 坂本 一路, 笹野 信子. ICU重症患者のリハビリテーションにおけるICU外活動に関する意識調査. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S560-S560
  • 絹田結香, 関澤香, 川端俊一, 西川尚実, 尾崎康彦, 草間宣好, 笹野信子, 田中基. 周産期センターにおける硬膜外分娩取扱施設としての役割~子宮破裂を発症した硬膜外分娩後の産褥搬送の経験から~. 日本産科麻酔学会学術集会プログラム・抄録集. 2023. 127th
  • 市橋 理恵子, 安田 雅美, 伊藤 美早紀, 坂本 一路, 稲葉 守彦, 鈴木 辰幸, 山田 翔太, 上原 徹, 笹野 信子. 1回換気量が低下し人工呼吸器離脱困難となった患者に理学療法を行った経験. 愛知県理学療法学会誌. 2022. 34. 特別号. O8-39
  • 森島陽, 加藤裕子, 草間宣好, 笹野信子. MRI造影剤ガドブトロールによるアナフィラキシーから心肺停止と急激なDICをきたした1例. 日本集中治療医学会東海北陸支部学術集会プログラム・抄録集(Web). 2022. 6th
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • Aiming for Humanization of Intensive Care through Rehabilitation
    (12th Annual John Hopkins Critical Care Rehabilitation Conference 2023)
  • With the Goal of Humanization of Intensive Care : How can we implement the human-centered care in the ICU?
    (World Congress On NURSING EDUCATION & PRACTICE 2023)
  • Medical personnel’s perceptions of out-of-ICU activities for physical, mental, and humanized care
    (The 23dr Joint Scientific Congress of the KSCCM and JSICM 2023)
  • Severe Critical Illness Polyneuropathy after ECMO Therapy in a COVID-19 Patient: A Case Report
    (1st Joint Scientific Congress of TSCCM, TSECCM, and JSICM 2022)
  • This is how we take patients outdoors: “meaningful interactions” with family for early mobilization.
    (World Congress of Intensive and Critical Care 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1983 - 1989 名古屋市立大学 医学部
経歴 (11件):
  • 2021/04 - 現在 名古屋市立大学 大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野 教授(診療担当)
  • 2018/04 - 現在 名古屋市立西部医療センター 麻酔科・集中治療部 麻酔科部長、集中治療部部長、災害医療センター長
  • 2011/07 - 2021/03 名古屋市立西部医療センター 麻酔科・集中治療部 麻酔科部長、集中治療部部長
  • 2007/04 - 2011/06 いなべ総合病院 麻酔科 医長
  • 2006/04 - 2007/03 名古屋市立大学 大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野 臨床研究医
全件表示
受賞 (1件):
  • 2023/11 - 第12回ジョンホップキンズ集中治療リハビリテーション学会 最優秀口演賞 リハビリテーションを通じて集中治療のヒューマニゼーションを目指す
所属学会 (5件):
日本麻酔科学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本救急医学会 ,  日本災害医学会 ,  日本ペインクリニック学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る