研究者
J-GLOBAL ID:202101004391961882   更新日: 2023年04月05日

千葉 里美

チバ サトミ | CHIBA SATOMI
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (4件): 観光人材 ,  観光社会学 ,  国際観光 ,  観光MaaS
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2024 最新デジタルテクノロジーを活用した観光情報発信と2次交通の研究
  • 2015 - 2018 外国人観光客への最新ICTを取り入れた観光情報発信手法の研究
  • 2015 - 2015 上士幌町滞在・体験型観光プログラム調査業務委託事業
MISC (26件):
  • 千葉里美, 曽我聡起, 川名典人. 「地方における観光MaaSのデザインと地域に与える影響」-支笏洞爺国立公園支笏湖エリアを対象とした検証結果による示唆-. 日本観光研究学会第37回全国大会論文集. 2022
  • 千葉里美, 曽我聡起. 「ゼロカーボンパーク支笏洞爺国立公園における電動キックボードの観光振興に向けた一考察-ポストコロナ時代の観光デザイン-」. 日本国際観光研究学会第26回全国大会論文集. 2022
  • 金庭香織, 千葉里美. 「外国人留学生のキャリア教育と今後の就職支援に向けて-日本でのインターンシップ活動の振り返りから-」. 札幌国際大学研究紀要第53号. 2022. 143-149
  • 鈴鹿剛, 宍戸学, 千葉里美, 中村成宏. 「科目「観光ビジネス」導入に向けての高校現場の現状と課題-高校教員へのアンケートを手がかりとして-」. 日本観光ホスピタリティ教育学会全国大会論文集vol.21. 2022. 2-4
  • 古詩月, 千葉里美. 「国立アイヌ民族博物館の多言語表記理解と外国人観光客の文化観光促進へ向けて-中国語表記を中心として-」. 日本観光ホスピタリティ教育学会全国大会論文集vol.20. 2021. 8-10
もっと見る
書籍 (3件):
  • 北海道観光ハンドブック 北海道観光マスター検定 公式テキスト 第8版
    一般社団法人 北海道商工会議所連合会 2022
  • 『NETT』No.108 2020Spring 「インバウンドのこれから」
    一般財団法人北海道東北地域経済総合研究所 2020
  • アジアで活躍する! : 日本とASEANの新時代
    イカロス出版 2017 ISBN:9784802202978
講演・口頭発表等 (39件):
  • Study of local learning using digital technology to foster civic pride
    (Islands Tourism & Hospitality Management Association 2022 2023)
  • 「地方における観光MaaSのデザインと地域に与える影響」-支笏洞爺国立公園支笏湖エリアを対象とした検証結果による示唆-
    (日本観光研究学会第37回全国大会(石川県・金沢大学にて) 2022)
  • 「ゼロカーボンパーク支笏洞爺国立公園における電動キックボードの観光振興に向けた一考察-ポストコロナ時代の観光デザイン-」
    (日本国際観光研究学会第26回全国大会(東京都・戸板女子短期大学にて) 2022)
  • 社会学的データ分析手法から見る千歳観光
    (千歳科技大学「千歳学」特別講演)
  • 「Study of Data Integration Image aiming at Constructing a Tourism MaaS Application: The Case of Lake Shikotsu of Shikotsu-Toya National Park」
    (Islands Tourism & Hospitality Management Association 2021 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2008 札幌国際大学大学院 観光学研究科
  • 1993 - 1998 札幌国際大学 人文・社会学部 社会学科
学位 (1件):
  • 修士(観光学) (札幌国際大学大学院)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 北海商科大学 商学部観光産業学科 准教授
  • 2021/03 - 2023/04 札幌国際大学大学院 観光学研究科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 札幌国際大学 観光学部 教授
  • 2016/04 - 2023/03 札幌国際大学大学院 観光学研究科 准教授
  • 2016/04 - 2021/03 札幌国際大学 観光学部 准教授
全件表示
委員歴 (26件):
  • 2023/04 - 現在 北海道商工会議所連合会 北海道観光マスター検定テキスト編集委員
  • 2021/04 - 現在 北海道商工会議所連合会 北海道観光マスター検定作問委員
  • 2020/04 - 現在 北海道開発局 北海道開発局事業審査委員会委員
  • 2019/06 - 現在 日本ビジネス実務学会 理事
  • 2018/06 - 現在 日本ホスピタリティ教育学会 理事
全件表示
所属学会 (4件):
日本ビジネス実務学会 ,  日本国際観光学会 ,  日本観光ホスピタリティ教育学会 ,  日本観光研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る