研究者
J-GLOBAL ID:202101005011332485
更新日: 2024年11月17日 岩崎 也生子
イワサキ ヤオコ | Iwasaki Yaoko
所属機関・部署: 職名:
教授
研究分野 (2件):
体育、身体教育学
, リハビリテーション科学
研究キーワード (3件):
小児期
, 肥満
, 大脳皮質運動野
競争的資金等の研究課題 (5件): - 2022 - 2026 肥満児に生じる大脳皮質運動野の発達遅延に対する運動プログラムの開発
- 2020 - 2023 姿勢制御に関わる腰部固有背筋と腹壁筋の神経機構とその老化の影響
- 2017 - 2020 小児期高次脳機能障害患者・家族の生活困難さに関する概念モデルの検討と尺度開発
- 2014 - 2017 地域在住高齢者における興味に即した活動の実施が身体機能・認知機能に及ぼす効果
- 2011 - 2012 脳損傷者の行動評価表の開発
論文 (16件): -
Taichi Hitomi, Yaoko Iwasaki, Yohei Sekikawa, Chigusa Theresa Yachi. The new potential and prospects of leisure activities of older adults individuals during the COVID-19 pandemic in Japan on health-span: From the perspective of a scoping review. Studies in Science and Technology. 2024. 13. 2
-
津曲 優子, 青山 泉, 岩崎 也生子. 地域在住高齢者のフレイル予防に対する農作業療法の効果. 科学・技術研究. 2024. 13. 2
-
Yaoko Iwasaki, Tomoko Kondo. A survey on the division of housework among family members in Japan. Journal of Human Environmental Studies. 2024. 22. 1. 17-22
-
Yaoko Iwasaki, Kari Inui, Nozomi Kawahara, Tatsuka Fujimoto, Yukiko Suzuki, Taichi Hitomi, Takaji Suzuki. Intervention effectiveness for executive function in the Japanese population. Journal of Human Environmental Studies. 2023. 21. 1. 53-60
-
岩崎 也生子. 脳卒中後の心理的問題とその対応-脳卒中後うつ状態(PSD)を中心に. 作業療法ジャーナル. 2021. 55. 8
もっと見る 書籍 (6件): - 高次脳機能障害作業療法学
メジカルビュー社 2016 ISBN:9784758316743
- 作業療法学概論
メジカルビュー社 2015 ISBN:9784758316705
- カウンセリング実践ハンドブック
丸善出版 2011
- 作業療法評価のエッセンス
医歯薬出版 2010
- ミュニケーションスキルの磨き方
医歯薬出版 2007
もっと見る 学歴 (3件): - 2008 - 2014 京都女子大学 発達教育研究科教育学専攻博士後期課程
- 2006 - 2008 筑波大学大学院 教育研究科リハビリテーションコース
- 1996 - 2000 茨城県立医療大学
学位 (1件): 経歴 (4件): - 2016/09 - 現在 杏林大学 保健学部 作業療法学科
- 2013/04 - 2016/08 茨城県立医療大学 保健医療学部 作業療法学科
- 2008/04 - 2013/03 文京学院大学 保健医療技術学部 作業療法学科
- 2000/04 - 2008/03 茨城県立医療大学付属病院
前のページに戻る