ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101006388403766   更新日: 2025年01月17日

山崎 嘉己

ヤマザキ ヒロキ | Yamazaki Hiroki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://bnf.me.es.osaka-u.ac.jp/index.html
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2018 - 2023 機械学習によるナノ粒子流の制御と一分子識別技術への応用
  • 2019 - 2022 内耳蝸牛の流体構造連成解析に着目したバイオミメティック人工内耳の開発
論文 (7件):
  • Kentaro Doi, Sho Takeuchi, Hiroki Yamazaki, Tetsuro Tsuji, Satoyuki Kawano. Fluid-Structure Interaction Analysis of Trapezoidal and Arc-Shaped Membranes Mimicking the Organ of Corti. International Journal for Numerical Methods in Biomedical Engineering. 2024. 41. 1
  • Kentaro Doi, Kyohei Yamamoto, Hiroki Yamazaki, Satoyuki Kawano. Micro-to-Nano Bimodal Single-Particle Sensing Using Optical Tweezers. The Journal of Physical Chemistry C. 2022. 126. 26. 10713-10721
  • Hiroki Yamazaki, Yutaro Kohno, Satoyuki Kawano. Oscillation Characteristics of an Artificial Cochlear Sensory Epithelium Optimized for a Micrometer-Scale Curved Structure. Micromachines. 2022. 13. 5. 768-768
  • Hiroki Yamazaki, Dan Yamanaka, Satoyuki Kawano. A preliminary prototype high-speed feedback control of an artificial cochlear sensory epithelium mimicking function of outer hair cells. Micromachines. 2020. 11. 7
  • Hiroki Yamazaki, Tetsuro Tsuji, Kentaro Doi, Satoyuki Kawano. Mathematical model of the auditory nerve response to stimulation by a micro-machined cochlea. International Journal for Numerical Methods in Biomedical Engineering. 2020
もっと見る
MISC (27件):
  • Kohei Kano, Hiroki YAMAZAKI, Satoyuki KAWANO. Frequency Selectivity of an Artificial Cochlear Sensory Epithelium in a Liquid Measured by a Full-Field Optical Coherence Microscope. ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2023. 2023
  • Hiroki YAMAZAKI, Satoyuki KAWANO. Fluid-Structure Interaction Analysis of an Artificial Cochlear Sensory Epithelium Immersed in a Liquid Environment. ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2023. 2023
  • 山崎嘉己, 川野聡恭. 蝸牛の感覚上皮帯を模倣した次世代型人工内耳の創成. 第62回日本生体医工学会大会. 2023
  • Hiroki YAMAZAKI, Takeru OTA, Hiroshi HIBINO, Satoyuki KAWANO. Bio-inspired MEMS resonators for artificial sensory epithelia. International Symposium on Mechanobiology for Human Health: 8 years progress in The AMED-CREST/PRIME project on mechanobiology. 2023
  • Naoki MAEGAWA, Hiroki YAMAZAKI, Kentaro DOI, Satoyuki KAWANO. Classification of Ion Current Pulses by Machine Learning Methods Integrating Large Deviation Principles. Nineteenth International Conference on Flow Dynamics. 2022
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 2021 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 機能デザイン領域
  • 2018 - 2019 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 機能デザイン領域
  • 2013 - 2017 大阪大学 基礎工学部 システム科学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 パナソニックホールディングス株式会社 MI本部 マニュファクチャリングソリューションセンター 材料・デバイス技術部 実装技術課 主任技師
  • 2021/07 - 2024/03 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教
  • 2021/04 - 2021/07 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2019/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (3件):
  • 2023/04 - 一般社団法人 日本機械学会 奨励賞(研究)
  • 2019/03 - 大阪大学 大阪大学大学院基礎工学研究科賞
  • 2017/03 - 一般社団法人 日本機械学会 Best Presentation Award
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る