研究者
J-GLOBAL ID:202101008662695429   更新日: 2024年06月26日

田中 康介

タナカ コウスケ | Tanaka Kosuke
所属機関・部署:
職名: 次長
研究分野 (1件): 原子力工学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 電気的手法による核燃料内の化学・物理状態分布評価
  • 核燃料酸化物における酸素不定比に起因する欠陥構造の解明
論文 (45件):
  • 田中 康介, 佐藤 勇*, 大西 貴士, 石川 高史, 廣沢 孝志, 勝山 幸三, 清野 裕, 大野 修司, 浜田 広次, 所 大志郎*, et al. 高速炉MOX燃料の加熱試験中における放射性核種放出挙動. Journal of Nuclear Materials. 2020. 536. 152119\_1-152119\_8
  • Cappia F.*, 田中 康介, 加藤 正人, McClellan K.*, Harp J.*. 平均燃焼度4及び5\%の中空MOX燃料の照射後試験. Journal of Nuclear Materials. 2020. 533. 152076\_1-152076\_14
  • 大西 貴士, 関岡 健*, 須藤 光雄*, 田中 康介, 小山 真一, 稲葉 優介*, 高橋 秀治*, 針貝 美樹*, 竹下 健二*. 照射済燃料溶解液中におけるフェロシアン化物を用いた白金族元素およびモリブデンの吸着. Energy Procedia. 2017. 131. 151-156
  • Tetsushi Matsuda, Hiroaki Muta, Kosuke Tanaka. Optimization of heating profile for densification of fuel pellets using Monte Carlo simulation. Computational Materials Science. 2017. 138. 346-352
  • 田中 康介, 佐々木 新治, 勝山 幸三, 小山 真一. 照射初期におけるAm-MOX燃料の組織変化挙動. Transactions of the American Nuclear Society. 2015. 113. 1. 619-621
もっと見る
MISC (35件):
  • 佐藤 修彰*, 桐島 陽*, 佐々木 隆之*, 高野 公秀, 熊谷 友多, 佐藤 宗一, 田中 康介. 燃料デブリ化学の現在地. 燃料デブリ化学の現在地. 2023. 178
  • 大西 貴士, 田中 康介, 小山 真一, Ou L. Y.*, 三村 均*. キセロゲル吸着剤の吸着特性に与える$\gamma$線照射の影響. NEA/NSC/R(2017)3. 2017. 463-469
  • 木原 義之, 田中 康介, 小山 真一, 吉持 宏, 関 崇行, 勝山 幸三. Am含有MOX燃料の製造と短期照射挙動. NEA/NSC/R(2017)3. 2017. 341-350
  • 石川 高史, 大西 貴士, 廣沢 孝志, 田中 康介, 勝山 幸三. 高温条件下における照射済燃料の物理化学的性質. Proceedings of 54th Annual Meeting of Hot Laboratories and Remote Handling (HOTLAB 2017) (Internet). 2017. 10
  • 勝山 幸三, 石見 明洋, 田中 康介, 木原 義之. X線CTを利用した燃料デブリ分析技術の開発. Proceedings of 53rd Annual Meeting of Hot Laboratories and Remote Handling Working Group (HOTLAB 2016) (Internet). 2016. 5
もっと見る
特許 (1件):
  • 炉外燃料ピン束圧縮試験装置
講演・口頭発表等 (68件):
  • Chabazite型ゼオライト焼結固化技術の開発における固化体作製条件の検討
    (日本原子力学会関東・甲越支部第14回学生研究発表会)
  • 高速炉で短期照射したAm含有MOX燃料の照射挙動解析
    (Joint International Conference on Supercomputing in Nuclear Applications + Monte Carlo 2020 (SNA + MC 2020))
  • CeO$_{2}$の焼結挙動に対する酸素ポテンシャルの効果
    (13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM-13))
  • 大熊分析・研究センターの状況と臨界安全設計に関する基礎的な評価
    (56th Annual Meeting on Hot Laboratories and Remote Handling (HOTLAB 2019))
  • 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発,4; Cs飽和吸着ゼオライトの熱処理における相状態変化
    (日本原子力学会2019年秋の大会)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学大学院工学研究科)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る