研究者
J-GLOBAL ID:202101008939354020   更新日: 2024年02月01日

岡田 尚美

オカダ ナオミ | Okada Naomi
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 虐待予防に向けた親子への切れ目ない支援のための保健師と助産師の連携活動指標の開発
  • 2015 - 2019 子ども虐待予防を重視した妊娠期に必要な父親のコンピテンシー構造化と支援プログラム
  • 2014 - 2019 看護系大学の在宅看護分野における看護技術教育コアカリキュラムの構築と評価
  • 2015 - 2018 継続的な支援が必要な家族のための助産師と保健師の連携指針の開発
  • 2014 - 2017 養育期における40歳以上の初産婦を支援するための保健師のガイドラインの開発
全件表示
論文 (2件):
  • 服部 裕子, 青柳 道子, 照井 レナ, 川添 恵理子, 岡田 尚美, 竹生 礼子, 宮田 久美子, 長内 さゆり, 鹿内 あずさ, 上田 泉, et al. 北海道内の訪問看護ステーションにおける訪問看護師の人材確保の課題と対応 管理者の視点から. 日本在宅看護学会誌. 2022. 11. 1. 33-41
  • 宮田 久美子, 長内 さゆり, 鹿内 あずさ, 青柳 道子, 照井 レナ, 川添 恵理子, 竹生 礼子, 服部 裕子, 岡田 尚美, 上田 泉, et al. 北海道の複数の二次医療圏における新卒訪問看護師の雇用・育成に関する取り組みの現状と課題 フォーカス・グループ・インタビューによる質的データの数量的分析. 日本在宅看護学会誌. 2022. 10. 2. 30-40
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る