ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101009916279559   更新日: 2024年12月11日

吉田 真悟

ヨシダ シンゴ | Yoshida Shingo
クリップ
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (2件): 言語学 ,  地域研究
研究キーワード (2件): 社会言語学 ,  台湾語
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2028 台湾の民主化が生み出す文化的再編成-台湾性・日本性・中国性をめぐる競合と共生
  • 2022 - 2023 台湾語と文字の社会言語学-記述的ダイグラフィア研究の試み
  • 2019 - 2021 現代台湾語書き言葉の研究-文字使用の多様性と規範形成を巡って
  • 2019 - 2019 現代臺語書面語研究-文字使用之多元性及規範性
論文 (7件):
  • 吉田真悟. 台湾の言語をめぐる包摂と排除. ことばと社会. 2023. 25. 64-85
  • 吉田真悟. 現代台湾語における文字使用-記述的ダイグラフィア研究の試み. 2021
  • 田口陽子, 大角洋平, 吉田聡宗, 吉田真悟. 留学生のためのチューター制度の現状と課題-論文チュータリングの改善にむけて. 一橋大学国際教育交流センター紀要. 2020. 2. 17-30
  • 田口陽子, 大角洋平, 吉田聡宗, 吉田真悟. チューターとは何か-著者性、ライティング教育、ネイティブ・スピーカリズムをめぐる試論. 一橋社会科学. 2020. 12. 69-89
  • 吉田真悟. 台灣的語言政策與hegemony(文化霸權)-以兩個國語和台語為中心. 台灣與東亞跨域青年學者近代史研究論集. 2019. 3. 79-107
もっと見る
MISC (7件):
  • 吉田真悟. 選挙とことば、選挙のことば. ことばと社会. 2024. 26. 2-3
  • 吉田真悟. 冨田哲氏書評への応答. 社会言語学. 2023. XXIII. 172-174
  • 吉田真悟. 真木由紹著『台湾および落語の!』. 週刊読書人. 2023. 3486. 4-4
  • 吉田真悟. 從雙文字(digraphia)的觀點來討論台語文. 第十二屆台灣文化國際學術研討會. 2021
  • 吉田真悟. 台湾語の言語景観における文字使用. 日本漢字學會報. 2020. 2. 97-125
もっと見る
書籍 (6件):
  • 漢字文化事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308356
  • 台湾語と文字の社会言語学-記述的ダイグラフィア研究の試み
    三元社 2023 ISBN:9784883035595
  • 臺灣書旅-台湾を知るためのブックガイド
    台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター/株式会社紀伊國屋書店 2022
  • 台湾華語(世界の言語シリーズ18)
    大阪大学出版会 2022 ISBN:9784872593433
  • モビリティとことばをめぐる挑戦 : 社会言語学の新たな「移動」
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823411281
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • 國家語言等於國語?-「國家ê語言」ê歷史探討kap國際比較
    (2024)
  • 台湾語だョ!全員集合-日本語で学ぶ速修台湾語
    (2024)
  • 兩个社會之間ê來往 -討論台語文學日譯ê經驗
    (台文博覽會2024:台文作家系列講座(陳明仁、陳雷-台語文學作品ê外譯kap行銷) 2024)
  • Uì「複語言」ê 觀點來認捌家己ê語言資源
    (2023)
  • 徙栽文學 -討論台語文學日譯ê經驗
    (「台語文學外譯,世界文學台譯」工作坊 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2021 一橋大学 大学院言語社会研究科 言語社会専攻
  • 2003 - 2008 東京外国語大学 外国語学部 中国語専攻
  • 2006 - 2007 国立台湾大学 文学院 中国文学系
学位 (3件):
  • 学士(言語・地域文化) (東京外国語大学)
  • 修士(学術) (一橋大学)
  • 博士(学術) (一橋大学)
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 一橋大学 大学院言語社会研究科 専任講師
  • 2019/04 - 2023/03 上智大学 言語教育研究センター 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 招聘研究員
  • 2021/04 - 2022/03 大阪大学 外国語学部 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/03 大東文化大学 外国語学部 中国語学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 社会言語科学会 企画委員
  • 2022/06 - 現在 『ことばと社会』編集委員会 編集委員
  • 2022/05 - 2024/04 日本台湾学会 選挙管理委員
所属学会 (5件):
日本言語政策学会 ,  日本漢字学会 ,  社会言語科学会 ,  日本台湾学会 ,  日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る