研究者
J-GLOBAL ID:202101011185701986
更新日: 2025年01月29日 門田 和雄
カドタ カズオ | Kadota Kazuo
所属機関・部署: 職名:
教授
研究分野 (3件):
教科教育学、初等中等教育学
, 設計工学
, ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (6件):
機械技術教育
, STEAM教育
, デジタルファブリケーション
, 工業科教育
, 技術教育
, 機械工学
競争的資金等の研究課題 (3件): - 2022 - 2025 Society 5.0 時代に活躍できる高校段階におけるSTEAM教育の開発
- 2017 - 2020 デジタルファブリケーションを取り入れた日本型STEM教育システムの開発
- 2016 - 2019 教員養成系学部におけるデジタルクラフト導入モデルの構築
論文 (12件): -
門田和雄. デジタルファブリケーションの進展とMAKERSがつくるものづくりの未来. 精密工学会誌. 2023. 89. 3. 225-228
-
門田和雄. 工科大教職課程におけるICT教育の環境整備と実践. 神奈川工科大学教職教育センター年報. 2023. 7. 5-10
-
門田和雄. 台湾の国民小中学におけるSTEAM教育の訪問調査. 神奈川工科大学教職教育センター年報. 2023. 7. 11-16
-
門田和雄, 鈴木真生. 統合的な問題解決型プラットフォームとしての全方位移動RCカーの開発. 日本産業技術教育学会誌. 2022. 63. 4. 389-397
-
門田和雄. STEM教育を重視した台湾北部の自造者教育. 日本STEM教育学会誌. 2020. 2. 33-40
もっと見る MISC (124件): -
門田和雄. わくわく発見BOOK ギヤのマジックパワー(監修). 進研ゼミ小学講座 チャレンジ3年生 ベネッセコーポレーション. 2025. 2025.2. 2-13
-
門田和雄. STEAM教育推進のためのファブラボとメイカーフェア. 日本産業技術教育学会関東支部大会講演論文集. 2024. 58
-
門田和雄. 珈琲焙煎機に付属する焙煎豆冷却機の開発. 日本機械学会技術と社会部門講演会講演論文集. 2024. 52-54
-
岡本 牧子, 清水 洋一, 門田 和雄. カセットコンロによる教育用焙煎機の熱特性. 日本機械学会技術と社会部門講演会講演論文集. 2024. 47-51
-
門田和雄. 高校段階におけるSTEAM教育の展開. 日本産業技術教育学会高等学校連携委員会研究会講演論文集. 2024. 15-16
もっと見る 書籍 (32件): - メイカーのためのねじのキホン
技術評論社 2022 ISBN:9784297126735
- 新しい機械の教科書
オーム社 2021 ISBN:9784274227127
- 図解もの創りのためのやさしい機械工学
技術評論社 2021 ISBN:9784297119621
- 知っておきたい!モノのしくみ
東京書籍 2019 ISBN:9784487812493
- 絵ときでわかる機械材料
オーム社 2018 ISBN:9784274222436
もっと見る 学歴 (3件): - 2007 - 2010 東京工業大学大学院(博士課程) 総合理工学研究科 メカノマイクロ工学専攻
- 1991 - 1993 東京学芸大学大学院(修士課程) 教育学研究科 技術教育専攻
- 1987 - 1991 東京学芸大学 教育学部中等教育教員養成課程 技術科
学位 (2件): - 博士(工学) (東京工業大学)
- 修士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (6件): 委員歴 (4件): - 日本産業技術教育学会 理事
- 日本機械学会 機械遺産委員
- 日本工業技術教育学会 理事
- 日本水中ロボネット 理事
受賞 (3件): - 2012 - 日本デザイン振興会 2012年度グッドデザイン賞『社会基盤、プラットフォーム』部門 市民のためのものづくりプラットフォーム [FabLab Japan]
- 2010 - 日本フルードパワーシステム学会 SMC賞
- 2008 - 日本機械学会 教育賞
所属学会 (6件):
日本工業技術教育学会
, 日本STEM教育学会
, 日本産業技術教育学会
, 日本フルードパワーシステム学会
, 日本ロボット学会
, 日本機械学会
前のページに戻る