ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101011342323060   更新日: 2024年12月22日

諸隈 誠一

モロクマ セイイチ | Morokuma Seiichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 産婦人科学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2021 - 2025 『生体リズムに着目した発達障害の解析ー胎児期から幼児期までの縦断研究ー』
  • 2021 - 2024 成分や粒径別粒子状物質の妊娠への影響をバイオマーカーでとらえる環境影響評価研究
  • 2020 - 2023 周産期の抑うつに影響を及ぼす要因:夫婦のコミュニケーションスタイルとの関連
  • 2019 - 2023 日本人大腸がんスクリーニング検査受診率向上にむけた影響要因の探索
  • 2018 - 2021 「育てにくさ」と胎児行動との関連に関する研究
全件表示
論文 (103件):
  • Nozomi Ihara, Yoko Sato, Subaru Ikeda, Hiromi Matsufuji, Kimiyo Kikuchi, Yoshiko Suetsugu, Naoko Hikita, Seiichi Morokuma. Impact of premenstrual syndrome and premenstrual dysphoric disorder on maternal antenatal depression. PLOS ONE. 2024. 19. 12. e0315628-e0315628
  • Kimiyo Kikuchi, Takehiro Michikawa, Seiichi Morokuma, Norio Hamada, Subaru Ikeda, Yukiyo Shimada, Kiyoko Kato, Masayuki Ochiai, Mayumi Tsuji, Masayuki Shimono, et al. Infants’ early recovery from sleep disturbance is associated with a lower risk of developmental delay in the Japan Environment and Children’s Study. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Yasuyuki Kinjo, Eiji Shibata, David J Askew, Rie Tanaka, Reiko Suga, Masayuki Shimono, Toshihide Sakuragi, Seiichi Morokuma, Masanobu Ogawa, Masafumi Sanefuji, et al. Association of placental weight at birth with maternal whole blood concentration of heavy metals (cadmium, lead, mercury, selenium, and manganese): The Japan Environment and Children's Study (JECS). Environment international. 2024. 188. 108725-108725
  • Masami NAGAO, Naoko HIKITA, Kimiko MURAKAMI, Yoshiko SUETSUGU, Hiromi MATSUFUJI, Yoko SATO, Kimiyo KIKUCHI, Seiichi MOROKUMA. A current situation and factors related to preconception care health literacy among men visiting an infertility clinic in Japan: A cross-sectional study. Journal of Japan Academy of Midwifery. 2024
  • Kimiyo Kikuchi, Takehiro Michikawa, Seiichi Morokuma, Norio Hamada, Yoshiko Suetsugu, Subaru Ikeda, Kazushige Nakahara, Kiyoko Kato, Masayuki Ochiai, Eiji Shibata, et al. Sleep quality and temperament in association with autism spectrum disorder among infants in Japan. Communications Medicine. 2023. 3. 1
もっと見る
MISC (125件):
  • Kazushige Nakahara, Seiichi Morokuma, Kiyoko Kato. Recent topics in fetal behavioral assessment. Donald School Journal of Ultrasound in Obstetrics and Gynecology. 2021. 15. 3. 240-244
  • 清野峻彦, 堀野美里, 田中優, 山田拓司, 林哲也, 後藤恭宏, 加藤聖子, 實藤雅文, 諸隈誠一, 小川昌宣, et al. 日本人とインドネシア人の乳幼児の腸内メタゲノム比較解析. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2021. 2021
  • 武田 悠希, 道川 武紘, 諸隈 誠一, 山崎 新, 高見 昭憲, 菅田 誠治, 吉野 彩子, 中原 一成, 齊藤 伸治, 星 純也, et al. 妊娠期間中の微小粒子状物質成分濃度と出生時体重との関連 妊娠3半期別の検討. Journal of Epidemiology. 2021. 31. Suppl. 89-89
  • 道川 武紘, 諸隈 誠一, 山崎 新, 高見 昭憲, 菅田 誠治, 吉野 彩子, 武田 悠希, 中原 一成, 齊藤 伸治, 星 純也, et al. 化学組成に着目した微小粒子状物質濃度と胎盤関連妊娠合併症との関連性について. Journal of Epidemiology. 2021. 31. Suppl. 127-127
  • 吉田 早希, 佐久間 大介, 玉木 彰, 中原 一成, 諸隈 誠一, 荒田 晶子. 炎症におけるラット胎動性活動の発達過程の解析. 日本自律神経学会総会プログラム・抄録集. 2020. 73回. 116-116
もっと見る
書籍 (8件):
  • 母性看護学
    株式会社メヂカルフレンド社 2020
  • 今日の治療指針
    医学書院 2019
  • 今、小児科医に必要な実践臨床小児睡眠医学
    診断と治療社 2016
  • 目でみる妊娠と出産
    文光堂 2013
  • 小児科臨床ピクシス ここまでわかった小児の発達ー胎児行動による中枢神経機能の評価
    中山書店 2010
もっと見る
委員歴 (5件):
  • 2017/04 - 現在 日本あかちゃん学会 理事
  • 2015/04 - 現在 日本発達神経科学会 理事
  • 2016/10 - 2017/12 日本産科婦人科学会 幹事
  • 2012/07 - 2014/07 日本周産期・新生児医学会 幹事
  • 2012/09 - 福岡産科婦人科学会 評議員
所属学会 (6件):
日本母性衛生学会 ,  日本周産期・新生児医学会 ,  日本発達神経科学会 ,  日本産科婦人科学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本赤ちゃん学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る