ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202101011343736377   更新日: 2025年04月04日

矢野 文子

ヤノ フミコ | Yano Fumiko
所属機関・部署:
職名: 准教授、副センター長
競争的資金等の研究課題 (38件):
  • 2024 - 2027 関節の恒常性維持と破綻における超硫黄分子の機能解明に基づく関節疾患治療の基盤構築
  • 2024 - 2027 関節の恒常性を司る、滑膜と軟骨の連関制御機構の解明
  • 2023 - 2027 関節の恒常性を司る、滑膜と軟骨の連関制御機構の解明
  • 2021 - 2026 次世代シーケンシング解析技術を用いたPrg4による関節の恒常性維持機構の解明
  • 2022 - 2024 神経堤由来細胞シングルセルゲノミクスを基盤とした効果的組織再生法の開発
全件表示
論文 (71件):
  • Miki Maemura, Masanobu Morita, Seiryo Ogata, Yoichi Miyamoto, Tomoaki Ida, Kazuhiro Shibusaka, Soichiro Negishi, Masahiro Hosonuma, Taku Saito, Jun Yoshitake, et al. Supersulfides contribute to joint homeostasis and bone regeneration. Redox biology. 2025. 81. 103545-103545
  • Junya Miyahara, Yasunori Omata, Ryota Chijimatsu, Hiroyuki Okada, Hisatoshi Ishikura, Junya Higuchi, Naohiro Tachibana, Kosei Nagata, Shoichiro Tani, Kenichi Kono, et al. CD34hi subset of synovial fibroblasts contributes to fibrotic phenotype of human knee osteoarthritis. JCI insight. 2025. 10. 2
  • Kazuhiro Shibusaka, Soichiro Negishi, Nobuhiro Sakai, Youngkwan Kim, Hiroyuki Okada, Fumiko Yano. Synergistic effects of estrogen deficiency and articular disk derangement on condylar bone loss. Journal of Oral Biosciences. 2025. 100616-100616
  • Kenta Makabe, Hiroyuki Okada, Naohiro Tachibana, Hisatoshi Ishikura, Norihito Ito, Masaru Tanaka, Ryota Chijimatsu, Asuka Terashima, Fumiko Yano, Meiko Asaka, et al. Baricitinib ameliorates inflammatory and neuropathic pain in collagen antibody-induced arthritis mice by modulating the IL-6/JAK/STAT3 pathway and CSF-1 expression in dorsal root ganglion neurons. Arthritis research & therapy. 2024. 26. 1. 121-121
  • Sakura Uto, Atsuhiko Hikita, Daisuke Mori, Tomoaki Sakamoto, Fumiko Yano, Shinsuke Ohba, Taku Saito, Tsuyoshi Takato, Kazuto Hoshi. Subcutaneously Transplanted Fresh Cartilage in Allogeneic and Xenogeneic Immunocompetent Mouse. Tissue engineering. Part A. 2023. 29. 19-20. 541-556
もっと見る
MISC (267件):
  • Junya Miyahara, Yasunori Omata, Ryota Chijimatsu, Hiroyuki Okada, Hisatoshi Ishikura, Asuka Terashima, Fumiko Yano, Yutaka Suzuki, Roland Baron, Sakae Tanaka, et al. Gene Expression-Based Types of Human Osteoarthritis Synovium Are Associated with Clinical Manifestations and Functionally Distinct Synovial Cell Subsets. JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH. 2023. 38. 67-67
  • 岡田寛之, 岡田寛之, 岡田寛之, 照井悠太, 小俣康徳, 小俣康徳, 関真秀, 谷彰一郎, 谷彰一郎, 谷彰一郎, et al. 運動器発のサブセルラーシーケンスで,細胞生物学の常識に挑む. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM). 2023. 41st
  • 岡田寛之, 岡田寛之, 岡田寛之, 照井悠太, 小俣康徳, 小俣康徳, 関真秀, 谷彰一郎, 谷彰一郎, 宮原潤也, et al. 1生細胞内シーケンスで多核巨細胞の遺伝子発現制御に挑む. 日本生化学会大会(Web). 2023. 96th
  • 永田向生, 齋藤琢, 北條宏徳, 矢野文子, 岡田寛之, 大庭伸介, 鄭雄一, 田中栄. Runx2とRunx3は手術誘導された変形性関節症において関節軟骨に異なる役割を果たす. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集(CD-ROM). 2023. 41st
  • 宮原潤也, 小俣康徳, 寺島明日香, 千々松良太, 岡田寛之, 矢野文子, 鈴木穣, 田中栄, 齋藤琢. 変形性膝関節症の病態と症状は滑膜細胞の発現遺伝子とサブセットに相関する. 日本軟骨代謝学会プログラム・抄録集. 2023. 35th
もっと見る
特許 (2件):
  • 薬剤担持薄膜
  • 軟骨欠損部位修復シート
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2025/03 - 現在 昭和医科大学 統括研究推進センター 准教授、副センター長
  • 2021/07 - 2025/02 昭和大学 歯学部 口腔生化学 講師
  • 2018/04 - 2021/06 東京大学医学部附属病院 ティッシュエンジニアリング部 整形外科・脊椎外科 骨・軟骨再生医療講座 特任准教授
  • 2016/12 - 2020/10 Harvard Medical School, Boston Children's Hospital Genetics, Orthopedic Research Center JSPS Scientist for Joint International Research
委員歴 (2件):
  • 2018 - 現在 日本再生医療学会 代議員
  • 2013 - 2015 IBMS(International Bone & Mineral Society) Young Investigator Committee
所属学会 (4件):
アメリカ骨代謝学会 ,  日本口腔外科学会 ,  日本再生医療学会 ,  日本骨代謝学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る