研究者
J-GLOBAL ID:202101013551389233   更新日: 2024年05月22日

根岸 秀世

ネギシ ヒデヨ | Negishi Hideyo
所属機関・部署:
職名: 研究領域主幹
ホームページURL (1件): https://stage.tksc.jaxa.jp/jedi/index.html
研究分野 (5件): 航空宇宙工学 ,  機械要素、トライボロジー ,  熱工学 ,  流体工学 ,  計算科学
研究キーワード (10件): 液体ロケットエンジン ,  燃焼器 ,  ターボポンプ ,  混相流 ,  マルチフィジックス ,  粒子法 ,  非ニュートン流体 ,  超臨界流体 ,  ロケット推進工学 ,  数値流体力学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 粒子法によるマルチスケール・マルチフィジックス弾性流体潤滑シミュレータの開発
  • 2017 - 2021 グリースの粘塑性流体モデルを導入したマクロ・弾性流体力学統合CFD解析手法の開発
論文 (16件):
  • Hideyo Negishi, Masahiro Kondo, Hidenao Takahashi, Hiroaki Amakawa, Shingo Obara, Ryoichi Kurose. Fluid-rigid body coupling simulations with the passively moving solid model based on a physically consistent particle method. Physics of Fluids. 2024. 36. 3
  • Hideyo NEGISHI, Masahiro KONDO, Hiroaki AMAKAWA, Shingo OBARA, Ryoichi KUROSE. Bingham fluid simulations using a physically consistent particle method. Journal of Fluid Science and Technology. 2023. 18. 4. JFST0035-JFST0035
  • Keita Yamamoto, Satoshi Ukai, Taro Fukuda, Satoshi Kawasaki, Hideyo Negishi. Establishment of Prediction Model for Cavitation Surge Frequency and Onset in an Inducer Considering Dynamic Characteristics of Cavitation Compliance and Mass Flow Gain Factor. Journal of Fluids Engineering. 2023. 1-56
  • Hideyo Negishi, Masahiro Kondo, Hiroaki Amakawa, Shingo Obara, Ryoichi Kurose. A fluid lubrication analysis including negative pressure using a physically consistent particle method. Computational Particle Mechanics. 2023. 10. 6. 1717-1731
  • Keita Yamamoto, Satoshi Ukai, Osamu Fukasawa, Taro Fukuda, Hideyo Negishi. Numerical Investigation at Nominal and Off-Design Operations Of a Supersonic Turbine for Liquid Rocket Engines With Full and Partial Admission Nozzles. Volume 10B: Turbomachinery - Axial Flow Turbine Aerodynamics; Deposition, Erosion, Fouling, and Icing; Radial Turbomachinery Aerodynamics. 2022
もっと見る
MISC (11件):
  • 鵜飼諭史, 山本啓太, 根岸秀世. ロケットエンジンタービン:最新技術課題への挑戦と数値解析技術. 日本ガスタービン学会誌. 2024. 52. 3. 108-113
  • 根岸秀世, 近藤雅裕, 柴田和也. 粒子法の流体潤滑問題への応用. 日本機械学会計算力学部門ニュースレター. 2023. 69. 20-25
  • 根岸秀世, 近藤雅裕, 雨川洋章, 小原新吾, 黒瀬良一. Moving ParticleHydrodynamics法による転がり円筒の流体潤滑解析. ながれ. 2023. 42. 2. 71-74
  • 芳賀 臣紀, 福島裕馬, 熊畑清, 根岸秀世, 清水太郎. 液体ロケットエンジンの実機スケール燃焼器 LES に向けた取り組み. 日本燃焼学会誌. 2022. 64. 208. 126-135
  • Daisuke Sugiyama, Asuma Ichinose, Tomoki Takeda, Kazuyoshi Miyagawa, Hideyo Negishi, Atsuhiro Tsunoda. Investigation of Internal Flow in Centrifugal Pump Diffuser using Laser Doppler Velocimetry (LDV) and Computational Fluid Dynamics. Journal of Physics: Conference Series. 2021. 1909. 1. 012075-012075
もっと見る
講演・口頭発表等 (125件):
  • 非定常PIV計測によるロケットエンジン用インデューサの流れ場特性評価
    (ターボ機械協会 第90回総会講演会 2024)
  • ターボポンプタービンマニフォールドによる流れのディストーションの解明
    (日本機械学会 関東支部 第30 期総会・講演会 2024)
  • 粒子法の流体潤滑問題への応用
    (日本トライボロジー学会 合同研究会 「カーボンニュートラルに向けたTX」 2024)
  • 次世代宇宙機推進用キャンドモーターポンプの概念検討と数値解析
    (令和5年度宇宙輸送シンポジウム 2024)
  • Two-Way Coupled FSI Simulation of Flat Plate Hydrofoil Flutter
    (International Gas Turbine Congress 2023 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
受賞 (4件):
  • 2024/05 - 一般社団法人ターボ機械協会 技術賞(第44号) LE-9エンジンターボポンプの開発
  • 2019/08 - 米国航空宇宙学会 The 2018 AIAA Liquid Propulsion Best Paper Computational Analysis of Supercritical and Transcritical Flows in Cooling Channels with Rough Surface
  • 2016/04 - 日本機械学会 日本機械学会計算力学部門優秀技術講演賞(第28回計算力学講演会) 液体ロケットエンジン燃焼器の再生冷却性能予測のための熱-流体連成解析
  • 2013/04 - 日本機械学会 2013年度日本機械学会賞(論文) 様々な加速度環境における自由表面流の数値解析 (CIP法、MARS法、Level Set法を協調した解法の改良)
所属学会 (3件):
米国航空宇宙学会(AIAA) ,  ターボ機械協会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る