研究者
J-GLOBAL ID:202101014698296644   更新日: 2024年06月27日

石田 崇

イシダ タカシ | ISHIDA Takashi
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://shu-lab.shudo-u.ac.jp/shuhp/KgApp?kyoinId=ymmggegsggy
研究分野 (2件): 英語学 ,  言語学
研究キーワード (5件): 文法と語形成 ,  修飾と叙述 ,  形容詞派生 ,  レキシコン ,  対照言語学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 形容詞派生形態論における形と意味の対応付けに関する実証的・理論的研究
  • 2023 - 2027 英語の補充形形容詞の意味論と形態論に関する比較・対照研究
  • 2023 - 2025 産官学連携による観光地の活性化および持続可能性に関する人文学的研究:広島・宮島地域を対象として
  • 2021 - 2023 英語の派生形容詞に生じる解釈強制の原理と仕組みの解明
  • 2019 - 2021 特異な表現の修飾に関する日英語対照研究:A-N表現における形式・意味・機能
論文 (25件):
  • Takashi Ishida. Denominal -ed Adjectives and Their Adjectival Status in English Morphology. Languages. 2024. 9. 5
  • 石田 崇. 英語の「形容詞+名詞」表現を研究する. 『大学で「英語(ことば)」と向き合う-色とりどりの英語の世界』, 戸出朋子・西光希翔・石田崇 (編). 2024. 131-143
  • Ryohei Naya, Takashi Ishida. The (Un)availability of Pragmatic Information in the Domains of Words, Phrases, and Sentences: Consistent Contrasts between English and Japanese. Tsukuba English Studies. 2024. 42. 161-182
  • Takashi Ishida, Ryohei Naya. Why are English Appositional Compounds Stressed on the Right-Hand Constituents? An Information Structure Approach. Studies in the Humanities and Sciences. 2024. 64. 2. 55-72
  • 石田 崇. 名詞由来の-ed形容詞に生じる解釈強制についての予備的考察. 広島修大論集. 2023. 63. 2. 55-71
もっと見る
MISC (5件):
  • 三竝 康平, 石田 崇. 持続可能な地域活性化の事例研究-広島県宮島町を対象として. 帝京経済学研究. 2024. 57. 2. 189-200
  • 納谷 亮平, 石田 崇. 使用場面から見えてくる同格複合語の非等位性. 日本英文学会東北支部第76回(2021年度秋季大会)Proceedings. 2022
  • 石田 崇, 納谷 亮平. 『人』と『モノ』の間の言語学-自己中心性と公的表現・私的表現の観点から. 電子情報通信学会技術研究報告 (信学技報). 2018. 118. 278. 1-6
  • 納谷 亮平, 石田 崇. “OK, Google!”の言語学ー言語使用の三層モデルから見たウェイクワードの特殊性. 電子情報通信学会技術研究報告 (信学技報). 2018. 118. 49. 65-70
  • 石田 崇. 『共感覚的比喩』の共感覚性と比喩性再考ー修飾要素と被修飾要素の性質と関係性に注目して. 電子情報通信学会技術研究報告 (信学技報). 2018. 117. 509. 125-130
書籍 (2件):
  • 大学で「英語」(ことば)と向き合う-色とりどりの英語の世界
    ひつじ書房 2024 ISBN:4823412419
  • 比較・対照言語研究の新たな展開ー三層モデルによる広がりと深まり
    開拓社 2022 ISBN:4758923760
講演・口頭発表等 (25件):
  • Nominalising Suffixed Adjectives via Lexicalisation and Clipping
    (ELSJ 17th International Spring Forum 2024 2024)
  • On Imaginary English Dvandvas in Relational Adjectives
    (4th International Symposium of Morphology (ISMo 2023) 2023)
  • 語と句、そして節に共通して見られる日英語の違い-語用論的情報の利用をめぐって
    (第11回筑波英語学若手研究会 2023)
  • 名詞由来の<i>-ed</i>形容詞が表す意味について
    (第10回筑波英語学若手研究会 2022)
  • 使用場面から見えてくる同格複合語の非等位性
    (日本英文学会東北支部第76回大会 SYMPOSIA(英語学部門)「談話依存の形態論・語形成-談話情報はどのように語彙レベルの現象に関与するのか?」 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(言語学) (筑波大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 広島修道大学 人文学部 准教授
  • 2023/04 - 2024/03 山口大学 教育学部 非常勤講師
  • 2021/04 - 2023/03 広島修道大学 人文学部 助教
  • 2019/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
  • 2018/04 - 2021/03 東邦大学 理学部 非常勤講師
受賞 (8件):
  • 2021/07 - What Design Can Do (WDCD) "No Waste Challenge" Honourable Mention
  • 2021/06 - 日本英語学会 第14回国際春季フォーラム優秀発表賞 (佳作)
  • 2021/03 - 筑波大学人文社会科学研究科 最優秀博士論文賞
  • 2019/12 - 日本英語学会 第37回大会優秀発表賞
  • 2019/06 - 筑波大学人文社会科学研究科 第1回 筑波大学 人社ポスターコンテスト優秀賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本英文学会 ,  日本言語学会 ,  TAME (Tense, Aspect, Modality, and Evidentiality) 研究会 ,  日本認知言語学会 ,  筑波英語学会 ,  日本英語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る