研究者
J-GLOBAL ID:202101014782974712   更新日: 2024年05月09日

高橋 宏承

タカハシ ヒロツグ | Takahashi Hirotsugu
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (5件): ネットワーキング行動 ,  組織文化 ,  ネットワーク分析 ,  マルチエージェント・シミュレーション ,  組織内ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 ネットワーキング行動と負の組織成果に関するハイブリッド型研究
  • 2020 - 2022 組織内ネットワークの創発プロセスの分析
論文 (4件):
  • 髙橋宏承. 組織文化の自己組織化とその頑健性. 千葉大学経済研究. 2023. 38. 1-2. 13-42
  • 髙橋宏承. 組織構成員の外向性と組織内孤立の関係性. 日本経営学会誌. 2023. 52. 31-44
  • 髙橋宏承. 組織文化の組織内浸透に影響を与える要因:シミュレーションによる文化浸透モデルの再検討. 一橋研究. 2021. 46. 1. 1-18
  • 髙橋宏承. 組織のネットワーク創発:マルチエージェント・シミュレーション法によるネットワーク構造生成の分析. 一橋大学博士論文. 2020
MISC (1件):
  • 髙橋宏承. 〈論文Today〉適切な友人関係の構築:社会ネットワークの視点より見た新規加入者のチーム内での社会化. 日本労働研究雑誌. 2021. 736. 104-105
講演・口頭発表等 (2件):
  • Design of Hybrid Worker’s Organization
    (KUAS PDW on management in Japan 2024)
  • シミュレーションを用いた組織文化の浸透プロセス
    (組織学会研究発表大会 2018)
学歴 (3件):
  • 2016 - 2020 一橋大学 商学研究科 博士後期課程
  • 2014 - 2016 一橋大学 商学研究科 修士課程
  • 2009 - 2013 慶應義塾大学 総合政策学部
学位 (1件):
  • 博士(商学) (一橋大学)
経歴 (3件):
  • 2022/10 - 現在 千葉大学 大学院社会科学研究院 講師
  • 2021/04 - 2023/03 東京外国語大学 国際社会学部 非常勤講師
  • 2020/04 - 2022/09 一橋大学 経営管理研究科 特任講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る