研究者
J-GLOBAL ID:202101016059303896
更新日: 2025年02月13日 近藤 辰哉
コンドウ タツヤ | Kondo Tatsuya
所属機関・部署: 職名:
研究員
研究分野 (5件):
食品科学
, 応用生物化学
, 植物分子、生理科学
, 構造生物化学
, 応用微生物学
研究キーワード (1件):
植物細胞壁、ペクチン、アラビノガラクタン、アラビアガム、糖質加水分解酵素、多糖リアーゼ、構造生物学、酵素学、生化学、セルロース合成酵素複合体、膜タンパク質
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2024 - 2027 不溶質モモの収穫後果実軟化分子機構の解明
- 2019 - 2023 酵素による高分子構造制御-セルロース合成酵素の構造-機能相関
論文 (9件): -
Naomine Yano, Tatsuya Kondo, Katsuhiro Kusaka, Takatoshi Arakawa, Tatsuji Sakamoto, Shinya Fushinobu. Charge neutralization and β-elimination cleavage mechanism of family 42 L-rhamnose-α-1,4-D-glucuronate lyase revealed using neutron crystallography. Journal of Biological Chemistry. 2024. 300. 3. 105774-105774
-
Miho Saito, Makoto Nakaya, Tatsuya Kondo, Masami Nakazawa, Mitsuhiro Ueda, Shogo Naganawa, Yoshinori Hasegawa, Tatsuji Sakamoto. Gelation of konjac glucomannan by acetylmannan esterases from Aspergillus oryzae. Enzyme and Microbial Technology. 2022. 160. 110075-110075
-
Tatsuya Kondo, Yui Nakamura, Shingo Nojima, Min Yao, Tomoya Imai. The BcsD subunit of type I bacterial cellulose synthase interacts dynamically with the BcsAB catalytic core complex. FEBS Letters (research article). 2022. 596. 23. 3069-3086
-
Naomine Yano, Tatsuya Kondo, Katsuhiro Kusaka, Taro Yamada, Takatoshi Arakawa, Tatsuji Sakamoto, Shinya Fushinobu. Charge neutralization and β-elimination cleavage mechanism of family 42 L-rhamnose-α-1,4-D-glucuronate lyase revealed using neutron crystallography. bioRxiv. 2022
-
Tatsuya Kondo, Yui Nakamura, Shingo Nojima, Min Yao, Tomoya Imai. Dynamic interaction of bacterial cellulose synthase subunit D (BcsD) in type I bacterial cellulose synthase. bioRxiv. 2022
もっと見る MISC (5件): -
井上 早希, 大前 晴香, 松尾 佳実, 近藤 辰哉, 中澤 昌美, 上田 光宏, 石渡 明弘, 伊藤 幸成, 阪本 龍司. Gum arabicに作用するFusarium oxysporum由来3種のL-アラビノフラノシダーゼの反応特性解析. 応用糖質化学:日本応用糖質科学会誌. 2024. 14. 1. 46-47
-
近藤 辰哉, 鹿島 騰真, 今井 友也. 常温常圧水系溶媒でナノ繊維を紡糸するセルロース合成酵素. 繊維学会誌. 2023. 79. 9. 279-285
-
近藤 辰哉, 吉條 美由, 伏信 進矢, 阪本 龍司. フザリウム属由来アラビアガム側鎖末端分解酵素の構造機能解析. 応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌. 2022. 12. 2. 99-107
-
近藤 辰哉, 中村 結衣, 野島 慎五, 姚 閔, 今井 友也. セルラーゼを用いた酢酸菌由来セルロース合成酵素複合体の構造局在解析. 応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌. 2022. 12. 1. 47-48
-
近藤辰哉. 新規な触媒活性を持つアラビノガラクタンに作用する糸状菌由来エキソ型糖質関連酵素に関する研究. 大阪府立大学大学院 博士学位論文. 2020
講演・口頭発表等 (30件): -
バクテリアセルロースの合成機構解明に向けた生化学的アプローチ
(バイオナノマテリアルシンポジウム2023 2023)
-
酢酸菌由来セルロース合成酵素のタンパク質間相互作用に関する研究
(日本農芸化学会2023年度大会 2023)
-
バクテリアセルロース合成酵素フル複合体BcsABCDの大腸菌内機能再構成
(第95回日本生化学会 2022)
-
酢酸菌セルロース合成酵素サブユニットBcsDの動的挙動解析
(日本木材学会2022年度大会(Web) 2022)
-
Fusarium oxysporum12S由来ラムノースグルクロン酸リアーゼの中性子結晶構造解析
(量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2022)
もっと見る 学歴 (3件): - 2016 - 2020 大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科
- 2014 - 2016 近畿大学大学院 生物理工学研究科
- 2010 - 2014 近畿大学 生物理工学部
学位 (1件): 経歴 (6件): 受賞 (1件): - 2021/09 - 応用糖質科学会2021年度大会 ポスター賞 セルラーゼを用いた酢酸菌セルロース合成酵素複合体の構造局在解析
所属学会 (5件):
日本応用糖質科学会
, 日本食品保蔵科学会
, 園芸学会
, セルロース学会
, 日本木材学会
前のページに戻る