研究者
J-GLOBAL ID:202101016718233078   更新日: 2024年06月21日

井上 広明

イノウエ ヒロアキ | Inoue Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): ソフトコンピューティング ,  知能情報学
研究キーワード (10件): 知的学習論 ,  データ駆動化学 ,  データ同化 ,  動的システム推定 ,  確率的時系列解析 ,  因果探索 ,  因果推論 ,  ベイズ統計 ,  計算脳科学 ,  イメージングデータ
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 多次元時系列データに潜在する動的な因果構造のデータ駆動型推論アルゴリズムの構築
論文 (6件):
  • Hiroaki Inoue, Koji Hukushima, Toshiaki Omori. Estimating Distributions of Parameters in Nonlinear State Space Models with Replica Exchange Particle Marginal Metropolis-Hastings Method. Entropy. 2022. 24. 1. 115:1-20
  • Hiroaki Inoue, Toshiaki Omori. Data-Driven Method for Estimating Neuronal Nonlinear Dynamics from Noisy Partial Observation. Proceedings of the 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics. 2022
  • Hiroaki Inoue, Koji Hukushima, Toshiaki Omori. Estimation of Neuronal Dynamics of Izhikevich Neuron Models from Spike-Train Data with Particle Markov Chain Monte Carlo Method. Journal of the Physical Society of Japan. 2021. 90. 10. 104801:1-9
  • Hiroaki Inoue, Koji Hukushima, Toshiaki Omori. Replica Exchange Particle-Gibbs Method with Ancestor Sampling. Journal of the Physical Society of Japan. 2020. 89. 10. 104801:1-7
  • Hiroaki Inoue, Toshiaki Omori. Bayesian Estimation of Neural Systems using Particle-Gibbs. ACM International Conference Proceeding Series. 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • 循環の制約を用いた深層学習による時系列因果探索
    (第68回 システム制御情報学会 研究発表講演会 2024)
  • GANを用いた不完全データに対する因果探索
    (第68回 システム制御情報学会 研究発表講演会 2024)
  • 敵対的生成ネットワークを用いた水平型連合学習における欠損データ補完
    (第68回 システム制御情報学会 研究発表講演会 2024)
  • 連合学習型勾配ブースティング決定木モデルに対する敵対的サンプル攻撃
    (第68回 システム制御情報学会 研究発表講演会 2024)
  • Data-driven method for estimating nonlinear dynamics by replica exchange particle Markov chain Monte Carlo method
    (28th International Conference on Statistical Physics 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2022 神戸大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻
  • 2015 - 2017 神戸大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻
  • 2011 - 2015 神戸大学 工学部 電気電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (神戸大学)
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 神戸大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻 助教
  • 2018/05 - 2022/03 神戸大学 数理・データサイエンスセンター 特命助教
受賞 (2件):
  • 2022/06 - 一般社団法人日本応用数理学会 2021年度若手優秀講演賞 データ駆動型アプローチによる神経ネットワークのダイナミクス推定
  • 2017/03 - Excellent Oral Presentation Award, 1st International Conference on Intelligent Systems, Metaheuristics & Swarm Intelligence
所属学会 (3件):
情報処理学会 ,  システム制御情報学会 ,  人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る