ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101018113120118   更新日: 2025年04月14日

入月 浩美

ニュウヅキ ヒロミ | Nyuzuki Hiromi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 PNPLA4機能不全がもたらすミトコンドリア異常症及び乳児突然死の発症機序解明
  • 2018 - 2021 本邦における中枢性甲状腺機能低下症の診療状況および分子遺伝学的検討
  • 2018 - 2021 乳児突然死に関連したミトコンドリア呼吸鎖異常症の原因遺伝子PNPAL4の機能解明
論文 (36件):
  • Yasuko Mikami-Saito, Yoichi Wada, Natsuko Arai-Ichinoi, Yoko Nakajima, Sayaka Suzuki-Ajihara, Kei Murayama, Toju Tanaka, Chikahiko Numakura, Takashi Hamazaki, Noboru Igarashi, et al. Phenotypic and genetic spectra of galactose mutarotase deficiency: A nationwide survey conducted in Japan. Genetics in Medicine. 2024. 101165-101165
  • 長崎 啓祐, 鳴海 覚志, 中尾 佳奈子, 廣嶋 省太, 澤野 堅太郎, 小貫 孝則, 柴田 奈央, 入月 浩美. 先天性甲状腺機能低下症の次世代再発率は最大30%である. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 5. 1301-1301
  • 廣嶋 省太, 澤野 堅太郎, 柴田 奈央, 入月 浩美, 古井 妙子, 内山 絢乃, 帆苅 恵子, 長崎 啓祐. 先天性甲状腺機能低下症スクリーニングにおける多胎児スクリーニングの影響 再採血数の増加と発症率の検討. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2024. 33. 3. 372-376
  • Takuya Fuse, Yuta Aizawa, Hiromi Nyuzuki, Kentaro Sawano, Keisuke Nagasaki, Akihiko Saitoh. Hypocarnitinemia in twins after maternal pivalate-conjugated antibiotic therapy. Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society. 2024. 66. 1. e15750
  • Kazuki Kodera, Ryuichi Hishida, Akiko Sakai, Hiromi Nyuzuki, Noriko Matsui, Tomoyuki Yamanaka, Akihiko Saitoh, Hideaki Matsui. GPATCH4 contributes to nucleolus morphology and its dysfunction impairs cell viability. Biochemical and biophysical research communications. 2023. 693. 149384-149384
もっと見る
MISC (25件):
  • 田所 宏啓, 小貫 孝則, 澤野 堅太郎, 柴田 奈央, 入月 浩美, 小川 洋平, 長崎 啓祐. 著明な高Ca血症を認めたWilliams症候群の1例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 399-399
  • 田所 宏啓, 小貫 孝則, 澤野 堅太郎, 柴田 奈央, 入月 浩美, 小川 洋平, 長崎 啓祐. 著明な高Ca血症を呈したWilliams症候群の1例. 日本小児科学会雑誌. 2024. 128. 2. 227-227
  • 廣嶋 省太, 小貫 孝則, 澤野 堅太郎, 柴田 奈央, 入月 浩美, 小川 洋平, 長崎 啓祐. ヨウ化カリウムで加療されたバセドウ病妊婦から出生した甲状腺機能低下症の新生児例. 新潟医学会雑誌. 2023. 137. 12. 448-448
  • 田所 宏啓, 柴田 奈央, 廣嶋 省太, 澤野 堅太郎, 入月 浩美, 小川 洋平, 長崎 啓祐. 月経不順を契機にみつかったテストステロン著明高値の女児例. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 2. 563-563
  • 布施 拓也, 澤野 堅太郎, 入月 浩美, 相澤 悠太, 長崎 啓祐, 齋藤 昭彦. 新生児マススクリーニング検査で発見されたピボキシル基含有抗菌薬による薬剤性低カルニチン血症の双胎児例. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2023. 33. 2. 240-240
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る