研究者
J-GLOBAL ID:202101018222761964
更新日: 2024年12月20日 岸川 さつき
キシカワ サツキ | kishikawa satsuki
所属機関・部署: 職名:
医員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 競争的資金等の研究課題 (1件): - 2022 - 2024 浸潤性粘液性肺腺癌の進展機構の解明と新規治療標的の同定
論文 (34件): -
Kana Kurokawa, Tetsuhiko Asao, Takuo Hayashi, Satsuki Kishikawa, Koichiro Kanamori, Takehito Shukuya, Yosuke Miyashita, Ikuko Nakamura, Taichi Miyawaki, Ryota Kanemaru, et al. Trophoblast Cell Surface Antigen 2 Expression in Thymic Carcinoma: Brief Report. JTO clinical and research reports. 2024. 5. 7. 100693-100693
-
土田 浩之, 四倉 正也, 吉田 幸弘, 中川 加寿夫, 渡辺 俊一, 渡辺 裕一, 楠本 昌彦, 加島 淳平, 岸川 さつき, 谷田部 恭. 多発縦隔リンパ節転移を認めた,すりガラス濃度主体の肺腺癌の1切除例. 肺癌. 2024. 64. 2. 133-133
-
土田 浩之, 四倉 正也, 吉田 幸弘, 中川 加寿夫, 渡辺 俊一, 渡辺 裕一, 楠本 昌彦, 加島 淳平, 岸川 さつき, 谷田部 恭. 多発縦隔リンパ節転移を認めた,すりガラス濃度主体の肺腺癌の1切除例. 肺癌. 2024. 64. 2. 133-133
-
後藤 英介, 高持 一矢, 岸川 さつき, 林 大久生, 服部 有俊, 福井 麻里子, 松永 健志, 鈴木 健司. 放射線学的,生物学的特徴に基づく浸潤性粘液性肺腺癌の段階的な進行. 肺癌. 2023. 63. 5. 506-506
-
山田 祐揮, 四倉 正也, 吉田 幸弘, 中川 加寿夫, 渡辺 俊一, 加島 淳平, 岸川 さつき, 谷田部 恭, 渡辺 裕一, 楠本 昌彦. FDG-PET検査で高集積を呈した,すりガラス濃度主体の原発性肺腺癌の1例. 肺癌. 2023. 63. 6. 917-917
もっと見る MISC (22件): -
山田 祐揮, 四倉 正也, 吉田 幸弘, 中川 加寿夫, 渡辺 俊一, 加島 淳平, 岸川 さつき, 谷田部 恭, 渡辺 裕一, 楠本 昌彦. FDG-PET検査で高集積を呈した,すりガラス濃度主体の原発性肺腺癌の1例. 肺癌. 2023. 63. 6. 917-917
-
武川 栞, 高持 一矢, 林 大久生, 岸川 さつき, 渡邊 敬夫, 福井 麻里子, 服部 有俊, 松永 健志, 鈴木 健司. Bronchiolar adenomaの画像所見の特徴. 日本呼吸器外科学会雑誌. 2021. 35. 3. O23-2
-
林 大久生, 岸川 さつき, 齋藤 剛, 八尾 隆史. 新しい肺がんWHO分類の生物学的背景 浸潤性粘液性肺腺癌の本体. 日本病理学会会誌. 2021. 110. 1. 167-167
-
桑鶴 良季, 鈴木 一廣, 村上 康二, 秦 一倫, 鈴木 健司, 岸川 さつき, 林 大久生, 桑鶴 良平. 【胸部の最新画像情報2021】緩徐な増大にもかかわらずFDG-PETで著明な高集積を示した転移性肺腫瘍の1例. 臨床放射線. 2021. 66. 1. 95-99
-
岸川 さつき, 林 大久生, 高持 一矢, 齋藤 剛, 鈴木 健司, 八尾 隆史. A clinicopathological and molecular analysis of bronchiolar adenoma. 肺癌. 2020. 60. 6. 750-750
もっと見る 学歴 (2件): - 2018 - 2021 順天堂大学大学院 医学研究科 人体病理病態学
- 2001 - 2007 福井大学 医学部 医学科
経歴 (5件): - 2022/11 - 現在 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院 病理診断科 医員
- 2022/04 - 2022/10 順天堂大学附属浦安病院 病理診断科 助教
- 2021/04 - 2022/03 順天堂大学 人体病理病態学講座 助教
- 2018/04 - 2021/03 順天堂大学 人体病理病態学講座 助手
- 2016/04 - 2018/03 順天堂大学 人体病理病態学講座 専攻医
前のページに戻る