- 2024 - 2028 江戸時代の医療とジェンダー~女性医師の活動実態分析から考える
- 2024 - 2028 東アジアはなぜ少子化するのか-「家族主義」を問うリプロダクションの比較歴史社会学
- 2024 - 2027 皆保険化(UHC)がリプロダクションにもたらす影響の人類学的な批判的検証
- 2024 - 2025 健やかな老いる経験:養生文化村で生きる「高齢者」
- 2021 - 2024 現代アジアにおける生殖テクノロジーと養育ージェンダーとリプロダクション学際的比較研究
- 2019 - 2022 MDG5達成に向けたアジアのマタニティ政策の検証-脱医療化とポジティブな出産経験
- 2021 - 2022 ママとベビーのための産後ケア施設開設に向けて人類学手法を用いたエスのグラフィ調査
- 2020 - 2021 新型コロナウイルス影響下のリプロダクティブ・ヘルスケア日本と台湾の比較を通して
- 2019 - 2020 台湾とバングラデシュのリプロダクティブ・ヘルスの研究ー女性の語りを中心に
- 2015 - 台湾における産後ケアの実態調査-産後の慣習と女性の身体観の変遷に焦点を当てる-
全件表示