研究者
J-GLOBAL ID:202101018489542188   更新日: 2024年04月22日

南 健太郎

ミナミ ケンタロウ | Minami Kentaro
所属機関・部署:
職名: 講師
研究キーワード (5件): ナノインデンテーション ,  マイクロラジオグラフィ ,  フッ化物 ,  口腔保湿剤 ,  歯質の再石灰化
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2011 - 2013 介護者のQOLの実態把握と口腔ケアによるQOL向上の可能性の検討
  • 2010 - 2012 プロフェッショナルケアによる舌清掃が一般成人の口腔内状況に及ぼす 影響
  • 2005 - 2007 糖質溶液による口腔洗浄が経鼻管栄養患者の口臭に及ぼす影響
  • 2004 - 2006 新しい再石灰化促進機能素材「リン酸化オリゴ糖カルシウム」の歯科臨床応用
  • 2003 - 2005 口腔ケアが介護家族のQOLに及ぼす効果に関する総合的研究
論文 (33件):
  • 瀬川 洋, 大橋 明石, 南 健太郎, 板橋 仁, 高田 訓, 柴田 達也, 池山 丈二, 海野 仁. 福島県における被災地口腔ケア推進事業からみえてきた課題. みちのく歯学会雑誌. 2021. 52. 1-2. 50-51
  • 南 健太郎, 大橋 明石, 佐藤 俊郎, 大石 泰子, 岸 光男, 柴田 達也, 廣瀬 公治. エナメル質初期う蝕病変に対するフッ化物配合口腔保湿剤による再石灰化促進効果の検討. みちのく歯学会雑誌. 2021. 52. 1-2. 52-54
  • 南 健太郎, 大橋 明石, 佐藤 俊郎, 大石 泰子, 岸 光男, 柴田 達也, 廣瀬 公治. 昆布成分抽出ミネラル溶液による脱灰エナメル質の再石灰化促進効果の研究. みちのく歯学会雑誌. 2021. 52. 1-2. 55-56
  • 南 健太郎, 大橋 明石, 瀬川 洋, 廣瀬 公治. フッ化物配合口腔保湿剤による脱灰歯根象牙質表層の硬度と弾性率の回復に関する基礎的研究. みちのく歯学会雑誌. 2020. 51. 1-2. 74-76
  • 南 健太郎, 大橋 明石, 佐藤 俊郎, 大石 泰子, 岸 光男, 岡田 英俊, 瀬川 洋, 廣瀬 公治. フッ化物配合口腔保湿剤による根面齲蝕予防の基礎研究. 奥羽大学歯学誌. 2020. 47. 1. 1-6
もっと見る
MISC (7件):
  • 南 健太郎. チューインガムPOs-Caの再石灰化効果. 奥羽大学歯学誌. 2021. 48. 1-2. 14-14
  • 瀬川 洋, 大橋 明石, 南 健太郎, 池山 丈二. 復興公営住宅入居者を対象とした被災地口腔ケア推進事業からみえた課題. 口腔衛生学会雑誌. 2020. 70. 増刊. 126-126
  • 南 健太郎, 大橋 明石, 佐藤 俊郎, 大石 泰子, 岸 光男, 瀬川 洋. フッ化物配合口腔保湿液による象牙質再石灰化効果の基礎的研究. 口腔衛生学会雑誌. 2020. 70. 増刊. 149-149
  • 南健太郎, 大橋明石, 佐藤俊郎, 大石泰子, 岸光男, 岡田英俊, 瀬川洋, 廣瀬公治. フッ化物配合口腔保湿剤塗布による象牙質表層における歯質硬度変化の検討. 日本歯科医療管理学会雑誌. 2019. 54. 1
  • 南 健太郎. 「Just a walk in the park」 オランダ留学から10年. 奥羽大学歯学誌. 2018. 45. 2. 62-62
もっと見る
講演・口頭発表等 (72件):
  • 0.1%リン酸化オリゴ糖配合口腔保湿剤による根面齲蝕予防の基礎的研究
    (東北口腔衛生学会 2023)
  • リン酸化オリゴ糖配合口腔保湿剤による脱灰象牙質表層の再石灰効果の検討
    (第10回東北口腔衛生学会 2021)
  • フッ化物配合口腔保湿液による象牙質再石灰化効果の基礎的研究
    (口腔衛生学会雑誌 2020)
  • 復興公営住宅入居者に対する口腔ケア推進事業の今後
    (日本歯科医療管理学会雑誌 2019)
  • 福島県における仮設住宅入居者を対象とした被災地口腔ケア推進事業
    (口腔衛生学会雑誌 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2002 - 岩手医科大学 大学院歯学研究科卒業
経歴 (5件):
  • 2018/04 - 奥羽大学 歯学部口腔衛生学講座 講師
  • 2009/10 - 岩手医科大学 歯学部口腔保健育成学講座口腔保健学分野 助教
  • 2007/04 - オランダ 国立フローニンゲン大学留学
  • 2007/04 - 岩手医科大学 歯学部予防歯科学講座 助教
  • 2003/01 - 岩手医科大学 歯学部予防歯科学講座 助手
委員歴 (5件):
  • 2021/09 - 現在 日本歯科医療管理学会 認定医(第155号)
  • 2021/05 - 現在 日本口腔衛生学会 査読委員
  • 2016/04 - 現在 日本歯科医療管理学会 理事
  • 2016/04 - 現在 日本口腔衛生学会 幹事
  • 2009/09 - 現在 日本口腔衛生学会 認定医(第406号)
受賞 (1件):
  • 2003/09 - 日本口腔衛生学会 論文奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る