研究者
J-GLOBAL ID:202101018816526728
更新日: 2024年04月30日 斉藤 容子
サイトウ ヨウコ | SAITO YOKO
研究キーワード (4件):
災害ボランティア
, 国際支援
, 災害復興
, ジェンダー
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2023 - 2026 災害時の行政との協働における非営利組織の主体性維持に関する研究
- 2012 - 2015 ジェンダーに配慮した避難所運営マニュアル策定プロセスに関する研究
論文 (1件): -
SAITO Yoko, MUROSAKI Yoshiteru. A Study on Womens Participation in Disaster Risk Reduction in Nepal: A Case Study of Training Women for Safer Homes. Japan Social Innovation Journal. 2012. 2. 1. 18-25
MISC (7件): -
斉藤 容子, Yoko Saito. 2009年ラクイラ地震および2016年イタリア中部地震の被災者支援制度の変化に関する研究. 災害復興研究 = Studies in disaster recovery and revitalization. 2021. 12. 63-79
-
斉藤 容子. ジェンダーの視点からみた避難所の課題 (特集 新たな「避難所」問題). 都市問題. 2020. 111. 6. 25-31
-
斉藤 容子, Yoko Saito. <《論文》査読付き>2009年イタリア共和国ラクイラ地震後の住宅再建支援策に関する研究. 災害復興研究 = Studies in disaster recovery and revitalization. 2020. 11. 117-131
-
斉藤 容子, 村田 昌彦. 地域防災計画と関連計画における男女共同参画視点の具体化とその課題:-兵庫県内市町の地域防災計画見直し状況と三木市における取組みの一考察-. 地域安全学会論文集. 2016. 28. 13-22
-
斉藤 容子, 室﨑 益輝. バングラデシュ・サイクロン被災地域におけるコミュニティ再建に関する研究 : ジェンダーに配慮した住民参加によるサイクロンシェルターマネジメントガイドラインの作成過程における考察. 災害復興研究. 2012. 4. 103-117
もっと見る 書籍 (1件): - COVID-19各国の政策と市民ボランティア : イタリア・アメリカ・台湾・ニュージーランド
関西学院大学出版会 2021 ISBN:9784862833150
経歴 (1件): - 2020/04 - 現在 関西学院大学 災害復興制度研究所 准教授
受賞 (1件): - 2015/05 - エメラルドグループ 年間最優秀論文
所属学会 (3件):
居住福祉学会
, 地域安全学会
, 日本災害復興学会
前のページに戻る