研究者
J-GLOBAL ID:202101019150580044
更新日: 2024年07月17日 赤枝 尚樹
アカエダ ナオキ | Akaeda Naoki
所属機関・部署: 職名:
准教授
競争的資金等の研究課題 (6件): 論文 (11件): -
Naoki Akaeda. Welfare States and the Health Impact of Social Capital: Focusing on the Crowding-Out and Crowding-In Perspectives. Social Indicators Research. 2021. 157. 3. 841-862
-
Naoki Akaeda. Contextual Social Trust and Well-Being Inequality: From the Perspectives of Education and Income. Journal of Happiness Studies. 2020. 21. 8. 2957-2979
-
赤枝 尚樹, 前田 忠彦. 都市度尺度としての人口ポテンシャルに関する再検討. 関西大学社会学部紀要. 2014. 45. 2. 249-265
-
赤枝 尚樹, Akaeda Naoki, アカエダ ナオキ. 都市は人々のパーソナリティに悪影響をもたらすのか : 日本における都市疎外理論の検討. 年報人間科学. 2013. 34. 125-139
-
赤枝 尚樹. 新しい都市度尺度の確立に向けて:- 距離と移動時間に注目した都市度尺度の提案 -. 日本都市社会学会年報. 2013. 2013. 31. 77-93
もっと見る MISC (4件): -
赤枝 尚樹. 書評に応えて. ソシオロジ. 2016. 61. 2. 142-146
-
赤枝 尚樹. “Social Contacts of Older People in 27 European Countries: The Role of Welfare Spending and Economic Inequality”, Lea Ellwardt, Sacha Peter, Patrick Präg and Nardi Steverink, European Sociological Review, 30(4):413-430, 2014. 理論と方法. 2015. 30. 2. 351-351
-
赤枝 尚樹. 書評 『社会調査のための統計学』神林博史・三輪哲著. 理論と方法. 2012. 27. 1. 192-194
-
赤枝 尚樹. 書評 ゲーム理論の規範論理学的新展開 Martin Van Hees, 'Rights and Decisions: Formal Model of Law and Liberalism. 年報人間科学. 2007. 28. 129-134
書籍 (2件): - 変わりゆく日本人のネットワーク : ICT普及期における社会関係の変化
勁草書房 2018 ISBN:9784326603015
- 現代日本における都市メカニズム : 都市の計量社会学
ミネルヴァ書房 2015 ISBN:9784623071968
前のページに戻る