研究者
J-GLOBAL ID:202101019153370873
更新日: 2025年04月18日 殿城 友紀
Tonoki Yuuki
研究キーワード (2件):
看護実践
, 看護技術
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2019 - 2024 看護実践能力の向上に向けた技術習得過程のモデル化と教育プログラムの構築
- 2005 - 2007 臨床看護実践の技術化を図る研究-実践事例の集積システムの構築と埋もれた経験知の表出から-
論文 (12件): -
河合 桃代, 大宮 裕子, 内山 孝子, 山口 みのり, 殿城 友紀, 茂野 香おる. 看護学生の「動きの援助」技術習得過程 大学横断任意参加型の看護技術ワークショップを通して. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2024. 44回. 371-372
-
河合 桃代, 内山 孝子, 山口 みのり, 茂野 香おる, 殿城 友紀, 大宮 裕子. 新卒看護師が現場のケアで感じていること 大学横断任意参加の看護技術ワークショップの経験を通して. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2023. 43回. 332-333
-
河合 桃代, 大宮 裕子, 内山 孝子, 茂野 香おる, 殿城 友紀, 山口 みのり. 大学横断型ワークショップによる看護学生の変容プロセス 認知症の方へのコミュニケーション技術を焦点に. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 205-205
-
河合 桃代, 大宮 裕子, 内山 孝子, 茂野 香おる, 殿城 友紀, 山口 みのり. 大学横断型ワークショップによる看護学生の変容プロセス 認知症の方へのコミュニケーション技術を焦点に. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 205-205
-
茂野 香おる, 酒井 千恵, 殿城 友紀, 河合 桃代, 内山 孝子, 大宮 裕子, 川嶋 みどり. 重症COVID-19患者受け入れ病棟における副看護師長の管理実践. 日本看護管理学会学術集会抄録集. 2022. 26回. 243-243
もっと見る MISC (37件): -
茂野香おる, 殿城友紀, 大宮裕子, 河合桃代, 内山孝子. 熱布バックケアを臨床実践に取りいれた看護師の経験の意味づけ-講習会後ケア実践者のインタビューから-. 日本看護学教育学会誌. 2023. 33
-
内山孝子, 大宮裕子, 河合桃代, 茂野香おる, 殿城友紀, 酒井千恵, 川嶋みどり. 新たなケア導入を支援する看護師長の実践-COVID-19病棟の例-. 日本看護管理学会学術集会抄録集. 2022. 26th
-
茂野香おる, 酒井千恵, 殿城友紀, 河合桃代, 内山孝子, 大宮裕子, 川嶋みどり. 重症COVID-19患者受け入れ病棟における副看護師長の管理実践. 日本看護管理学会学術集会抄録集. 2022. 26th
-
殿城友紀, 茂野香おる, 辻守栄, 重見美代子, 内山孝子, 河合桃代, 酒井千恵, 大宮裕子, 川嶋みどり, 川嶋みどり. 熱布バックケア-あらゆる健康レベルの人に実践できる自然の回復過程を整えるケア-. 日本統合医療学会誌. 2022. 15. 3
-
内山孝子, 酒井千恵, 殿城友紀, 河合桃代, 茂野香おる, 川嶋みどり. 一総合病院における自然の回復過程を整える「熱布バックケア」普及のためのプロセス. 日本赤十字看護学会学術集会講演集. 2021. 22nd (CD-ROM)
もっと見る 学位 (1件): 前のページに戻る