研究者
J-GLOBAL ID:202101019301621554   更新日: 2024年06月08日

宋 恵媛

ソン ヘウォン | SONG HYEWON
研究分野 (1件): 文学一般
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2028 ディアスポラ文化とジェンダー-在日朝鮮人とカザフ高麗人のライティングと舞台芸術
  • 2023 - 2027 民族的マイノリティの女性のライフ・ライティング--テキスト分析と聞き取り
  • 2022 - 2025 20世紀北東・中央アジアにおける難民と戦争捕虜の表象
  • 2020 - 2024 コリアン・ディアスポラと識字・文学・翻訳-冷戦期日本、米国、ソ連の比較文化研究
  • 2022 - 近代東アジアにおけるエゴ・ドキュントの学際的・国際的研究
全件表示
論文 (22件):
  • 宋恵媛. ‘재일조선인여성’을 읽다 :재일조선인 1세 여성들을 가시화하기 위한 한 가지 시도 (「在日朝鮮人女性」を読む:在日朝鮮人一世女性を可視化するための一つの試み)(特別寄稿). 女性文学研究(韓国). 2022. 56. 82-107
  • 宋恵媛. Zainichi Korean Women in JAPAN Break Their Silence(沈黙を破る在日朝鮮人女性たち). The Funambulist. 2022. 43. 74-76
  • Hyewon Song. The Literature of Migrant Women in the Postcolonial Period: On the Writings of First-Generation Korean Women in Japan. Urban Scope. 2022. 13. 15-26
  • 宋恵媛. 在日朝鮮人女性はどのように描かれてきたか:1970年代以前の男性作家の女性表象. コリアン・スタディーズ. 2022. 10. 4-13
  • 宋恵媛(梁スンジュ訳). 「失踪した女性はどこへ行ったのか:在日朝鮮人女性の歴史叙述のために」. 『今日の文芸批評』. 2022. 124. 56-78
もっと見る
MISC (5件):
  • ユリア・ディン「ソ連崩壊後のサハリン. ユリア・ディン「サハリン朝鮮人とソヴィエト社会(1945 - 1991 年)」(上) (共訳:天野尚樹). コリアンスタディーズ. 2024. 12. 105-121
  • 宋恵媛. ユリア・ディン「ソ連崩壊後のサハリン朝鮮人」(共訳:天野尚樹). コリアンスタディーズ. 2023. 11. 45-63
  • 宋恵媛. ユリア・ディン「21世紀のサハリン朝鮮人:適応過程の完了」(共訳:天野尚樹). 山形大学歴史・地理・人類学論集. 2022. 23. 1-20
  • 宋恵媛. David Roh「ヨンヒル・カン『イースト・ゴーズ・ウェスト』における科学的管理法 : 日米による朝鮮人労働者の構築」. 在日朝鮮人史研究. 2015. 45. 173-200
  • 宋恵媛. 李淵植「解放後の在日朝鮮人」についての韓国内の研究成果と一般書の叙述. 在日朝鮮人史研究. 2004. 34. 153-166
書籍 (18件):
  • 密航のち洗濯 ときどき作家
    柏書房 2024 ISBN:4760155562
  • Transnationalism and Migration in Global Korea : History, Politics, and Sociology, 1910 to the Present
    Routledge 2023 ISBN:9781032111667
  • 越境の在日朝鮮人作家 尹紫遠の日記が伝えること 国籍なき日々の記録から難民の時代の生をたどって (鹿ヶ谷叢書 002)
    琥珀書房 2022 ISBN:4910723285
  • 尹紫遠全集(電子版)
    琥珀書房 2022
  • 在日朝鮮人作家尹紫遠未刊行作品選集
    琥珀書房 2022 ISBN:9784910723297
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • 少年たちの朝鮮1945:日本人と朝鮮人の中学生日記より
    (近代東アジアにおけるエゴ・ドキュメントの学際的・国際的研究第9回研究会;近代日本の日記文化と自己表象41回研究会との共催 2024)
  • 「エゴドキュメントの可能性: 在日朝鮮人一世女性の場合」
    (近代東アジアにおける エゴ・ドキュメントの学際的・国際的研究 第4回研究会 2023)
  • 榛葉英治日記と尹紫遠日記: マイナー作家と文学の「権威」をめぐって
    (『職業作家の生活と出版環境』シンポジウム 2022)
  • 越境の在日朝鮮人作家 尹紫遠の日記:密航・無国籍・難民
    (山形大学「移民社会における多文化共生研究拠点」プロジェクト研究会 2022)
  • Hearing the Voiceless Voices: Literary Historiography of Post-war Zainichi Korean literature 声なき声を聞く:戦後在日朝鮮人文学史
    (ICLA - Congress 2022 in Tbilisi 2022)
もっと見る
受賞 (2件):
  • 2020/07 - 韓国出版文化産業振興院 世宗図書 学術部門 『「在日朝鮮人文学史」のために-声なき声のポリフォニー』(宋恵媛著・訳)
  • 2020/05 - 延世大学国学研究院(연세대학교 국학연구원) 第一回庸齋新進学術賞 (용재신진학술상) 「在日朝鮮人文学史」のために-声なき声のポリフォニー』(宋恵媛著・訳)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る