ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101019387462925   更新日: 2025年02月12日

清水 里美

Shimizu Satomi
クリップ
所属機関・部署:
研究キーワード (2件): 生涯発達 ,  発達臨床
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2027 子どもの発達の時代的変遷に影響を与える環境・養育要因の解明と子育て施策への提言
  • 2021 - 2025 タブレット版発達スクリーニング検査の開発
  • 2017 - 2023 認知発達検査における一般妥当性のある反応を妨げる要因-生涯発達の観点からの検討-
  • 2014 - 2019 性差を考慮した「幼児版社会性・行動発達評価尺度」の開発
論文 (22件):
  • 田中 駿, 清水 寛之, 清水 里美, 足立 絵美, 郷間 英世. 人間の精神発達曲線への多項式のあてはめ:新版K式発達検査2020の標準化資料の分析から. 発達心理学研究. 2024. 35. 2. 70-79
  • 清水, 里美, 岡田, 佑一, 米澤, 朋子. タブレット版発達スクーニング検査の開発 : 描画課題の実装と試行. 平安女学院大学研究年報. 2024. 24. 30-39
  • 田中 駿, 牛山 道雄, 清水 里美, 郷間 英世. しりとりを通してみた幼児の言語発達. LD研究. 2024. 33. 2. 187-195
  • 清水, 里美, 松岡, 利規, SHIMIZU, Satomi, MATSUOKA, Toshiki. 成人の時計描画テストに関する検討:定量的評価と性別・年齢・教育歴の影響. 平安女学院大学研究年報 = Heian Jogakuin University Journal. 2023. 23. 12-21
  • 田中 駿, 郷間 安美子, 井上 和久, 牛山 道雄, 清水 里美, 落合 利佳, 池田 友美, 加藤 寿宏, 郷間 英世. 幼児の初期の概念形成:なぞなぞ課題の作成から. 発達心理学研究. 2023. 34. 1. 29-39
もっと見る
MISC (66件):
  • 田中駿, 松岡利規, 松岡利規, 清水里美. 高IQ成人の自己理解と適応過程 本人の語りの分析から. 日本LD学会大会(Web). 2024. 33rd
  • 清水里美. タブレット版発達スクリーニング検査の開発 臨床事例への試行. 日本LD学会大会(Web). 2024. 33rd
  • 田中 駿, 大久保 圭子, 井上 和久, 清水 里美, 落合 利佳, 加藤 寿宏, 池田 友美, 牛山 道雄, 郷間 英世. 幼児のあいさつの発達と生活能力との関連. 子どもの健康科学. 2024. 25. 1. 17-27
  • 田中駿, 清水寛之, 清水里美, 足立絵美, 郷間英世. 人間の精神発達曲線への多項式のあてはめ 新版K式発達検査2020の言語・社会領域の標準化資料の分析から. 日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM). 2024. 35th
  • 清水里美, 米澤朋子. タブレット版発達スクリーニング検査の作成と試行(2)絵の指さし課題 II. 日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM). 2024. 35th
もっと見る
書籍 (16件):
  • 新版K式発達検査2020による子どもの理解と発達支援 : 初版から2020年版までで変わったことと変わらないこと
    ナカニシヤ出版 2024 ISBN:9784779518195
  • これからの現場で役立つ臨床心理検査 解説編
    金子書房 2023 ISBN:9784760824458
  • 発達検査課題の認知的要因の分析 : 他者認識の観点から
    風間書房 2021 ISBN:9784759923766
  • 新版K式発達検査2020実施手引書
    京都国際社会福祉センター 2020
  • 新版K式発達検査2020解説書(理論と解釈)
    京都国際社会福祉センター 2020
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る