ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101019552371018   更新日: 2024年09月09日

入江 駿

イリエ シュン | Irie Shun
クリップ
所属機関・部署:
職名: 学内講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 筑波大学  客員研究員
研究分野 (6件): 社会心理学 ,  実験心理学 ,  ウェブ情報学、サービス情報学 ,  生命、健康、医療情報学 ,  知覚情報処理 ,  神経科学一般
研究キーワード (7件): 遠隔医療システム ,  メタバース ,  実験心理学 ,  認知機能 ,  経頭蓋的磁気刺激 ,  情報工学 ,  神経科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 ナイトアシストレンズ着用による片頭痛症状抑制の神経科学的アプローチ
  • 2024 - 2026 当事者の『物語性』によるパーソナルスペースのヒト行動神経学モデルの構築
  • 2023 - 2024 デジタルツインを基盤とした新しい医療システムの構築補助事業
  • 2022 - 2024 多数派・非当事者状態へと引き込む心的ダイナミクスの法則化
  • 2020 - 2023 低出力パルス波超音波を用いた認知症リハビリテーション効果の神経科学的アプローチ
全件表示
論文 (13件):
  • Shun Irie, Takashi Kobori, Kazuki Sumi, Atsumichi Tachibana, Yihan Qian, Kaori Makifuji. Remote motion capture protocol for transferring 3D motion data to remote locations in real time. 2024
  • Atsumichi Tachibana, J Adam Noah, Yumie Ono, Shun Irie, Muneto Tatsumoto, Daisuke Taguchi, Nobuko Tokuda, Shuichi Ueda. Rock music improvisation shows increased activity in Broca's area and its right hemisphere homologue related to spontaneous creativity. BMC research notes. 2024. 17. 1. 61-61
  • Irie S, Tachibana A, Matsuo A. Association between Reaction Times in the Joint Simon Task and Personality Traits. Brain Sciences. 2023. 13. 8. 1207
  • Irie S,Watanabe Y,Tachibana A,Sakata N. Mental arithmetic modulates temporal variabilities of finger-tapping tasks in a tempo-dependent manner. PeerJ. 2022. 10. e13944. e13944
  • Fukuoka T, Irie S, Watanabe Y, Kutsuna T, Abe A. The relationship between spatiotemporal gait parameters and cognitive function in healthy adults: protocol for a cross-sectional study. Pilot and Feasibility Studies. 2022. 8. 1. 154
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2014 - 2019 杏林大学 医学研究科 生理系生体機能制御学分野
  • 2012 - 2014 筑波大学 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻
経歴 (5件):
  • 2023/08 - 現在 筑波大学 客員研究員
  • 2023/08 - 現在 獨協医科大学 先端医科学統合研究施設 先端医科学研究センター スマート医療研究部門 学内講師
  • 2019/12/01 - 2021/05/31 株式会社Xenoma Chief Scientist
  • 2019/04/01 - 2019/10/31 杏林大学医学部 統合生理学教室 博士研究員
  • 2012/09/01 - 2014/03/31 筑波大学附属病院 理学療法士(非常勤)
受賞 (2件):
  • 2023/02/11 - とちぎ次世代産業創出・育成コンソーシアム とちぎテックプラングランプリ2022 足利銀行賞 町工場でのAI/XRによるサイバネティック生産管理
  • 2022/03/12 - 獨協国際医学教育研究財団 研究助成賞
所属学会 (5件):
日本生体医工学会 ,  日本社会心理学会 ,  Society for Neuroscience ,  日本神経心理学会 ,  Society for Social Neuroscience
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る