- 2022 - 2026 地球温暖化による劇的環境変動に適応した石造文化遺産の調査・保存法の総合的研究
- 2020 - 2025 ポンペイ遺跡壁画における無機物を主体とした保存修復材料による補強技法の確立
- 2019 - 2023 鍾乳洞における照明植生を軽減する光環境に関する実験的研究
- 2016 - 2020 ポンペイ及びエルコラーノ遺跡壁画保存修復新技法開発と遺跡保存管理体制の確立
- 2015 - 2018 環境制御による古墳に繁茂する緑色生物の軽減法に関する研究
- 2012 - 2015 ペルー共和国マチュピチュ遺跡建造物遺構の保存修復に関する調査研究
- 2006 - 2008 東南アジアにおけるレンガ造遺跡の生物被害予測と建築環境工学的保存手法に関する研究
- 2002 - 2005 歴史的建造物における塗装の変遷に関する研究
- 2002 - 2004 タイ国・スコータイ遺跡の劣化と保存修復対策に関する調査研究
- 2000 - 2003 中国河北省の寺院壁画、古墳壁画の保存に関する研究
- 2000 - 2001 壁画顔料の現地非破壊分析法に関する研究
- 1999 - 2001 石造文化財の劣化機構と保存対策の研究
- 1998 - 2001 世界の文化財の保存-わが国による国際協力体制構築のための調査・研究-
- 1999 - 2000 石造、レンガ建造物の劣化にかかわる材料物性の研究
- 1998 - 2000 タイ国・アユタヤ遺跡の保存修復に関する研究
- 1996 - 1998 古建築の保存を目的とした石材強化保存用合成樹脂の物性評価
- 1995 - 1997 タイ国レンガ造遺跡の劣化現象と保存対策に関する調査
- 1996 - 1996 古墳の装飾に用いられた赤色顔料に関する鉱物学的研究
- 1993 - 1995 木造古建築の保存を目的とした外装塗装(丹色塗装)の物性評価
- 1992 - 1994 中国砂漠地帯における文化財の劣化現象に関する共同研究
全件表示