ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101019700999315   更新日: 2024年01月30日

朽津 信明

Kuchitsu Nobuaki
クリップ
研究分野 (1件): 地球人間圏科学
研究キーワード (3件): 保存科学 ,  風化 ,  石造文化財
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2026 地球温暖化による劇的環境変動に適応した石造文化遺産の調査・保存法の総合的研究
  • 2020 - 2025 ポンペイ遺跡壁画における無機物を主体とした保存修復材料による補強技法の確立
  • 2019 - 2023 鍾乳洞における照明植生を軽減する光環境に関する実験的研究
  • 2016 - 2020 ポンペイ及びエルコラーノ遺跡壁画保存修復新技法開発と遺跡保存管理体制の確立
  • 2015 - 2018 環境制御による古墳に繁茂する緑色生物の軽減法に関する研究
全件表示
学歴 (2件):
  • 1990 - 東京大学大学院理学系研究科地質学専攻修士課程修了
  • 1988 - 東京大学理学部地質学教室卒業
経歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所保存科学研究センター修復計画研究室長
  • 2015/10 - 現在 東京藝術大学大学院文化財保存学専攻併任教授
  • 2011/04 - 2016/03 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所保存修復科学センター修復材料研究室長
  • 2011/04 - 2015/09 東京藝術大学大学院文化財保存学専攻連携併任准教授
  • 1990/04 - 東京国立文化財研究所研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る