研究者
J-GLOBAL ID:202101020546571526
更新日: 2025年01月15日 岩淵 泰
イワブチ ヤスシ | Iwabuchi Yasushi
所属機関・部署: 職名:
准教授
研究キーワード (1件):
参加民主主義、まちづくり、フランスの地方政治、シチズンシップ、市民協働
論文 (34件): -
ナタリー・モンテシノ&岩淵泰. アメリカの若者参画:環境問題から学ぶ地域の民主主義. 区画整理. 2024. 67. 11. 58-61
-
ナタリー・モンテシノ, 岩淵泰. 留学生が考える日本のまちづくり. アーバン・アドバンス. 2024. 81. 46-53
-
岩淵泰. 大原總一郎の平和論(上)「心の拠りどころ」について. 高梁川. 2023. 153-170
-
Yasushi Iwabuchi. Machizukuri for SDGs: the example of regional circular and ecological sphere in Maniwa city of Okayama prefecture. Journal of the technical association of refractories, Japan. 2023. 43. 3. 137-141
-
【書評】太田耕史郎著『地域振興と慈善活動 慈善・寄付は地域を呼び覚ます』. 計画行政. 2023. 46. 1. 57-57
もっと見る MISC (2件): -
岩淵 泰. 主権者教育とまちづくり. Voters. 2023. 76. 21-23
-
SDGsから学びのまちづくりへ-岡山大学と地域の協働事例-. 地域志向学研究. 2021. 5. 126-130
書籍 (6件): - 岡山まちづくり探検 : 地方創生時代の市民活動集
吉備人出版 2021 ISBN:9784860696672
- 西川アーカイブス
岡山大学地域総合研究センター 2019 ISBN:9784860695767
- ACADEMIA AND COMMUNITIES: ENGAGING FOR CHANGE
United Nations University Institute for the Advanced Studies of Sustainability (UNU-IAS) 2018
- 現代公共政策のフロンティア
岡山大学出版会 2015 ISBN:9784904228463
- 現代公共政策のフロンティア
岡山大学出版会 2015 ISBN:9784904228463
もっと見る 講演・口頭発表等 (19件): -
まちづくりを支える協働体制:助け合いのネットワーク分析
(奈義町SDGsフォーラム第二部「外から見た奈義町のまちづくり」 2025)
-
高等教育と地域の連携を再考する:岡山大学を事例にして
(HESPRI workshop WP3: Governing EducaTion 2024)
-
大原總一郎の平和論:「心の拠りどころ」について
(日本計画行政学会中四国支部研究会 2024)
-
多様化する若者の参画:長崎と岡山の実践事例
(日本地方政治学会・日本地域政治学会秋季学術大会 2023)
-
フランスのまちづくり:EUと地域の繋がりについて
(岡山EU協会 2023)
もっと見る 学歴 (5件): - 2011 - カリフォルニア大学バークレー校都市地域開発研究所
- 2004 - 2010 熊本大学 大学院社会文化科学研究科
- 2006 - 2010 フランス・ボルドー政治学院
- 2002 - 2004 熊本大学 大学院法学研究科
- 1998 - 2002 熊本大学 法学部
経歴 (2件): - 2024/04 - 現在 岡山大学 研究・イノベーション共創機構 准教授
- 2021/04 - 岡山大学 地域総合研究センター 准教授
前のページに戻る