ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202101021046366868   更新日: 2025年02月10日

山部 洋幸

ヤマベ ヒロユキ | Yamabe Hiroyuki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (1件): 自転車産業
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 うつ病にならない仕事と組織-現代沖縄の職場における病気/健康論的研究
  • 2022 - 2026 規格標準化形成プロセスから見る産業発展 -戦前の自転車産業における日英比較-
  • 2024 - 2025 電動アシスト自転車についての調査・分析
  • 2023 - 2024 自転車の歴史についての調査・分析
  • 2019 - 2023 <新・自転車産業ビジョン> 自転車活用社会の創造と自転車産業の再構築
全件表示
論文 (2件):
  • 澤田脩一, 山部洋幸, 山口隆英. 企業の成長期に見る経営者の成長に関する研究-自己物語論アプローチからの知見-. 兵庫県立大学政策科学研究所研究資料. 2021. 289. 1-156
  • 山部洋幸. 価値共創に向けての顧客ニーズの理解. 商経学叢. 2021. 68. 1. 161-174
書籍 (4件):
  • 現代日本の自転車産業と社会: 新たな価値創造を目指して
    同友館 2023 ISBN:4496056380
  • 外国人留学生の「就職・就労」と「採用・活用」: ダイバーシティ&インクルージョンの視点を踏まえた分析
    白桃書房 2022 ISBN:4561267700
  • 安室憲一の国際ビジネス入門
    白桃書房 2019 ISBN:4561257284
  • 新興国における人事労務管理と現地経営: ベトナム・インドネシア・インド・バングラデシュ・ブラジルの労働事情と日本企業7社のケーススタディ
    白桃書房 2015 ISBN:4561256709
講演・口頭発表等 (13件):
  • 電動アシスト自転車の開発-2000年代を中心に-
    (電動アシスト自転車に関する調査・分析プロジェクト中間報告会 2024)
  • 英国自転車ビジネス史のディープな世界
    (2024年度第3回自転車活用研究会 2024)
  • 戦後の堺の自転車史 -競争と共創-
    (2023年度 調査・分析期末発表会 2024)
  • これからの職場のメンタルヘルスを考える健康経営セミナー
    (2024)
  • イギリスにおける史料収集-自転車産業に関して-
    (奈良県立大学学内研究会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2012 - 2015 兵庫県立大学 経営学研究科経営学専攻 博士後期課程修了
学位 (1件):
  • 博士(経営学) (兵庫県立大学)
経歴 (2件):
  • 2017/04 - 現在 奈良県立大学
  • 2022/09 - 2023/08 ヨーク大学 客員研究員
委員歴 (2件):
  • 2022/05 - 現在 奈良県立大学生協 専務理事
  • 2021/06 - 2022/05 奈良県立大学生協 代表理事
所属学会 (4件):
欧州ビジネスヒストリー学会 ,  異文化経営学会 ,  国際ビジネス研究学会 ,  多国籍企業学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る