- 2023 - 2027 審議と代表・立法・統制-議会の正統性の再定位
- 2020 - 2023 議会制と対抗権力ー議会制の代表・統制メカニズムに関する歴史的・比較憲法的研究
- 2020 - 2023 比較憲法論の世界的多様化時代における日本憲法研究の国際的再定位に関する総合的研究
- 2017 - 2022 日本憲法研究の国際比較-グローバル立憲主義の形成における日本憲法の寄与可能性
- 2017 - 2020 「議会運営における時間」に関する比較研究
- 2013 - 2016 二院制に関する動態論と規範論の交差的研究
- 2013 - 2016 欧米諸国における日本憲法研究の状況をめぐる憲法学的検証
- 2012 - 2015 性風俗と法秩序
- 2009 - 2014 二院制の比較立法過程論的研究
- 2009 - 2010 議会と立法者の憲法解釈-「行為規範としての憲法」研究
- 2005 - 2008 変革期における新たな立法動向と多元的立法過程に関する比較的・総合的研究
- 2004 - 2005 国会議員の身分の憲法的保障のあり方と現代議会制-日仏の議員特権の比較憲法的考察-
全件表示